ビスタタイムズTOP / メーカーNEWS / NEWS詳細
  NEWS詳細
SNKプレイモア、『KOF2』など3機種を同時発表
2007.05.08(Tue) 提供元 @グリーンべると

 SNKプレイモアは5月8日、東京ドームホテルにおいてパチスロ新機種『ザキングオブファイターズ2』、『ドキドキあかずきん』、『サムライスピリッツ外伝チャムチャム』の発表展示会を開催した。6月以降、本格化していくパチスロ4号機の入れ替えをにらみ、一挙3機種の発表となった。

 『ザキングオブファイターズ2』は、人気対戦型アーケード格闘ゲームとのタイアップ第2弾。今回は15インチワイド液晶筐体を使用し、ストーリー性やグラフィック映像などを一段と充実させた。また、設定6のボーナス合成確率が1/128と当たりやすいのも特徴。ビッグボーナス、チャレンジボーナス、レギュラーボーナスがあり、CB中にRBが当選するボーナス上乗せシステムも搭載した。納品は6月10日予定。

 『ドキドキあかずきん』は、ボーナス中にチェリーはずしの技術介入を盛り込んだ同社初の大量獲得タイプ。赤7ボーナスは、チェリーを外せば平均413枚を獲得できる。MAXの獲得枚数は416枚。フリー打ち時は約405枚となる。その他、青7ビッグとRBも技術介入が可能で、青7ビッグの平均獲得枚数は約258枚、RBは約103枚。納品は7月1日予定。

 『サムライスピリッツ外伝チャムチャム』は、格闘ゲーム「サムライスピリッツ」の人気キャラクター『チャムチャム』を起用した“コミカワ系パチスロ”。チャムチャム以外にもコミカルでカワイイキャラクターが登場し、演出を盛り上げる。2種類のBBと2種類のCBを搭載し、BBの平均獲得枚数は約248枚、CBは約108枚。また全ボーナス後に50GのRTが付く。CB中はビタ押し能力計測ゲームがあり、成功回数によって最終画像が変化する。納品は7月16日予定。

 また、同日は宮脇恒男営業本部長が、同社5号機の販売状況と今後の戦略について発表した。とくに5号機導入支援キャンペーンとして展開中の「ニューホールサポートプラン」については、契約数が全国で4000店を超えたと報告した。

 同プランは、昨年10月に発表したパチスロ『餓狼伝説』から今年6月までに発売する15インチパノラマワイド液晶搭載を対象に、新規契約台数に応じて次回以降の新機種の購入料金が1台あたり10万円値引きされるというもの。今回の3機種も同プランの対象となる。

 宮脇本部長は秋以降のプランについても「スケールアップしたプランを発表する予定。23万円くらいで入れ替えられるようにしていきたい。筐体も新筐体をつかっていきたい」などと語った。
SNKプレイモア : ザ・キング・オブ・ファイターズ2      SNKプレイモア : サムライスピリッツ外伝 チャムチャム
SNKプレイモア : ドキドキあかずきん
2015.04.03 (Fri) ◇SNKプレイモア、「ドラゴンギャル〜双龍の闘い〜」プレス発表会を開催
2015.03.31 (Tue) 1000円あたり59G!高ベースの遊べるAT機登場
2015.01.14 (Wed) ◇SNKプレイモア、「パチスロコブラ」発売を発表
2014.10.16 (Thu) ◇SNKプレイモア、パチスロアプリをバンドル販売
2014.07.04 (Fri) ◇SNKプレイモア、「格ゲー×音ゲー」スマホ向けアプリ配信開始
128件中 1-5件 (1/26ページ目)
1 2 3 4 5 > 次ページ >> 最後へ
2007.05.08(Tue)
 2007年5月8日、株式会社SNKプレイモアは東京・千代田区の東京ドームホテルにて、新機種『ザ・キング・オブ・ファイターズ2』、『ドキドキあかずきん』、『サムライスピリッツ外伝 チャムチャム』のプレス発表会を開催した。4号機一斉撤去を前にしての3機種同時リリースということで、プレス関係者、並びに業界関係者から高い注目を集めている。
ザ・キング・オブ・ファイターズ2
本機は2006年5月にデビューした『ザ・キング・オブ・ファイターズ』の後継機。最大の特徴は設定6で128分の1という破格の合成確率で、ビギナーでも気軽に楽しめるスペックが嬉しい。演出面は一新されており、今回は「K’」が主役を務める「ネスツ編」を下敷きに採用。ゲームメーカーならではの秀逸なグラフィックはゲームファンをも納得させられる仕上がりとなっている。
>>一覧に戻る