ビスタタイムズTOP / メーカーNEWS / NEWS詳細
  NEWS詳細
「青ドン1」に新パネル「新HANABIver.」
2007.08.10(Fri) 提供元 ビジョンサーチ社

 アルゼのパチスロ機「青ドン1」に新パネル「新HANABIver.」が登場する。「葉月のおねだりver.」に続く3枚目。台数限定で、納品は9月17日より開始される。(日刊遊技情報)
ミズホ : 青ドン    ユニバーサル
2010.04.22 (Thu) ◇ユニバーサル、パチスロ「とんでも戦士ムテキング」を発表
2010.04.21 (Wed) パチンコ感覚でARTに親しめる『ムテキング』
2010.01.18 (Mon) 5号機最高クラスの純増2.3枚を実現
2009.12.04 (Fri) ◇パチスロ「銀河英雄伝説」新パネル「常勝の天才ver.」発表
2009.08.21 (Fri) ◇アルゼが「青ドン」最新作、「銀河英雄伝説」などを発表
42件中 16-20件 (4/9ページ目)
先頭へ << 前ページ < 2 3 4 5 6 > 次ページ >> 最後へ
青ドン
1998年、機種ラインナップの多様化が進むパチスロシーンに彗星の如く登場し、瞬く間に全国のホールを席巻した名機『花火』。その後継機として開発された花火シリーズ初の5号機が、この『青ドン』である。筐体は前作『バトルシーザーXXX』と同じ「X」が採用され、17インチワイドXGA液晶の下にはやや小振りなリールが配置されているのだが、その配列は初代『花火』を踏襲。「3連ドンちゃん」や「ゲチェナ」といった分かりやすいリーチ目はもちろん、「ナメコハズレ」「上段暖簾テンパイ」といった懐かしのリーチ目が多数再現されており、プレイヤーを楽しませてくれる。また、チェリーorボーナスが確定する「遅れ」や消灯フラッシュなどが再現されている点も見逃せない。なお、液晶画面上ではドンちゃんや葉月ちゃん、花火の親方といった名キャラクターたちがアツいアクションを繰り広げてくれるので、初代『花火』に馴染み…

詳細を読む
>>一覧に戻る