ビスタタイムズTOP / メーカーNEWS / NEWS詳細
  NEWS詳細
幕末の世直し人「鞍馬天狗」がパチンコに
2008.03.19(Wed) 提供元 @グリーンべると

 藤商事は3月19日、東京支店でパチンコ新機種『CR鞍馬天狗』シリーズを発表した。納品は5月6日よりスタートする予定。
 「鞍馬天狗」は幕末を舞台に討幕派の志士の活躍を描いた大衆小説の代表作。映画やテレビドラマにもなり、今年1〜3月にはNHKで再びドラマ化されるなど、勧善懲悪モノの時代劇として今なお高い人気を集めている。同機は、9代目・鞍馬天狗を演じた目黒祐樹さん主演のドラマをモチーフとした。

 特徴は藤商事お馴染みの役物を絡めた演出。とくに液晶画面右に配置された大きな「鞍馬天狗役物」は、抜刀が続けば続くほどチャンスとなり、実写予告と複合すれば大当たりへの期待感が一気に増幅する。また新機能として、一定の回転数で演出が発生しない場合にリーチや予告の頻度がアップする「マルチ天井システム」も搭載。同機能によって低信頼度リーチが続きにくくもなる。

 シリーズは、マックスタイプの『FPF』(大当たり確率1/399.61、高確率時1/39.96、確変突入率60%・うち2R確変確率19%、2Ror15R・10カウント、3&5&10&15、全大当たり後100回転時短)、ミドルタイプの『FPH』(確率1/319.69、高確率時1/31.97、確変突入率60%・うち2R確変確率20%、2Ror15R・9カウント、3&5&10&13、全大当たり後100回転時短)と『FPZ』(大当たり確率1/289.98、高確率時1/39.96、確変突入率62%・うち2R確変確率22%、2Ror15R・8カウント、3&5&10&13、全大当たり後100回転時短)の全3スペック。
藤商事 : CR鞍馬天狗FPH
2007.02.06 (Tue) 藤商事が最恐パチンコ「CRリング」
2007.01.23 (Tue) あの「暴れん坊」が今度はパチスロで活躍
2007.01.09 (Tue) 藤商事がジャスダック市場に上場へ
2007.01.09 (Tue) 藤商事 2月9日JQ上場
2006.12.25 (Mon) 藤商事「CRAサンダーバードIIIW」
282件中 276-280件 (56/57ページ目)
先頭へ << 前ページ < 53 54 55 56 57 > 次ページ >> 最後へ
2008.03.19(Wed)
 2008年3月19日、株式会社藤商事は、東京・東上野にある同社東京支店にて、パチンコ最新機種『CR鞍馬天狗』の発表会を開催した。「鞍馬天狗」は言わずと知れた大衆小説で、テレビ・映画化も果たした日本を代表する作品であるが、本機は俳優の目黒祐樹氏が9代目を演じたテレビ版「鞍馬天狗」をモチーフにしているとのこと。時代劇パチンコに定評のある同社が、知名度の高いこの素材をどのように仕上げてきたかに注目が注がれる。
CR鞍馬天狗FPH
幕末を舞台に勤王志士の活躍を描いた「鞍馬天狗」がパチンコになって登場した。大きな特徴として挙げられるのが、「鞍馬天狗役モノ」と「対決リール役モノ」の2大可動役モノを搭載している点で、前者は疑似連続予告や直撃系ミッション演出開始時などで刀が半開or全開して激しくフラッシュ。一方、後者は主に「両雄対決モード」中に回転&停止し、プレイヤーの期待感をこれでもかと煽ってくれる。また、本機にはチャンスボタンを使用したプレイヤー参加型の演出や、様々なタイミングで発生する実写演出がふんだんに用意されており、世代を問わず誰でも気軽に楽しむことが可能だ。時代劇演出をベースにゲーム的な要素を盛り込んだ、まさに新時代活劇パチンコとなっている。
>>一覧に戻る