ビスタタイムズTOP / メーカーNEWS / NEWS詳細
  NEWS詳細
▼山佐が「山佐Digiアーケード キングパルサー」先行体験会を実施
2008.04.25(Fri) 提供元  ビジョンサーチ社

 山佐が東京と大阪で、期間限定のアーケード専用マシン「山佐Digiアーケード キングパルサー」の先行体験会を開催する。同マシンは、「キングパルサー」をゲームセンター向けに移植したアーケード筐体で、「山佐Digiアーケード」ブランドの第一弾。事前申込みや入場料は不要だが、プレイ料金が必要。東京では4月25日(金)〜5月12日(月)に『アミューズメントパーク ウェアハウス東雲店』(江東区東雲1)で、大阪では4月26日(土)〜5月12日(月)に『ナンバHIPS』(大阪市中央区難波1)で実施する。(日刊遊技情報)
山佐 : キングパルサー
2013.11.20 (Wed) アニメーションなど実機演出を忠実に再現!
2013.10.17 (Thu) 『KISS:A(キッサ)』の最新CDが発売
2013.09.25 (Wed) 業界初!目押し成功でG数上乗せ!!
2013.08.09 (Fri) 京楽・サミー・山佐が業界初のコラボレーション
2013.06.13 (Thu) ◇山佐、「ゼーガペイン」発表 〜5号機初、AT集中モードを搭載
113件中 11-15件 (3/23ページ目)
先頭へ << 前ページ < 1 2 3 4 5 > 次ページ >> 最後へ
キングパルサー
『スーパーリノ』でストック機のベースを築いた山佐が、ストック機第2弾として世に送り出したのが『キングパルサー』だ。ストックが貯まりにくい仕様だが、複数個貯まっている場合はボーナス後に短いRTゲーム数が選択されやすく(128ゲーム以内を約72〜89%)、ストックあり時だけで見れば破格のスペックである。また、設定変更時はストックされたボーナスを1つ消去してRTゲーム数が再抽選されるため、朝イチは狙い目。このようなシステムを「リセットモーニング」などと呼ぶようになり、その後もパチスロで朝イチの特典がある機種が多くなった。同様に「ハイエナ」という言葉も本機の登場によって一気に浸透したと言えるだろう。ドットで繰り広げられる演出はシンプルだが、演出の連続発生が前兆となるなど、斬新で奥深い演出となっていた。また、『ナイツ』にもあったバウンドストップ演出も存在。システムや演出は、後の『…

詳細を読む
>>一覧に戻る