ビスタタイムズTOP / メーカーNEWS / NEWS詳細
  NEWS詳細
全日、共同開発第2弾「チキチキボカン」発表
2008.07.18(Fri) 提供元 @グリーンべると

 全日遊連は、昨年の『常夏アロハ』に続くオーイズミ社との共同開発第2弾としてパチスロ『チキチキボカン』(5ライン)をリリースした。納品は9月中旬からの予定。

 この共同開発は遊技機の低価格を目指す全日遊連の方針にオーイズミ社が協力に応じたもの。26万円の一般価格に対して全日遊連組合員には前作同様、19万8000円/台で提供される。分離筐体の上部ユニットのみを導入する場合の価格は15万円/台。

 ボーナス確率はビッグボーナス(BB)、レギュラーボーナス(RB)の合成で1/181(設定1)〜1/125(設定6)。BB終了から999ゲーム消化後とRB終了から777ゲーム消化後にハマリ救済のリプレイタイム(RT)が作動する。RT中の出玉は現状維持程度。

 ゲームフローで注目されるのは1/72で出現するチャンス図柄(猿図柄の3つ揃い)。この図柄が揃うとボーナスへの期待度が20〜30%の「チキチキチャンス」に突入。チキチキチャンスは基本的にリプレイや小役の当選のないときにボーナスを告知するか演出を終了する。

 またボーナス中の技術介入の要素を盛り込み、BB・RB中は14枚小役を1度取得すると獲得枚数がアップするが、BB中は赤7の「枠上狙い」、RB中は赤7の「下段ビタ押し」が必要となる。

 BBの純増枚数は最大311枚(299枚)。RBは最大103枚(91枚)となっている(カッコ内は技術介入を行わなかった場合の純増枚数)。

 7月16日の全日遊連の定例会見で機械対策委員会を担当する金本副理事長は、「とくに目標の販売台数は設定していないが、『常夏アロハ』の約3000台という実績を超えるように頑張りたい」と述べた。
オーイズミ
2010.08.17 (Tue) ◇オーイズミ第1四半期決算短信 〜「ひぐらし」、メダルシステム好調で黒字に転換
2010.08.13 (Fri) オーイズミ、第1四半期は黒字に転換
2010.05.19 (Wed) ◇オーイズミ パチスロ発売延期で連続営業赤字
2010.05.10 (Mon) ◇オーイズミ、業績予想を下方修正 連結子会社TDMの純損失約2億円を吸収しきれず
2010.02.17 (Wed) ◇オーイズミ 周辺機器で受注実績積み上げる
119件中 66-70件 (14/24ページ目)
先頭へ << 前ページ < 12 13 14 15 16 > 次ページ >> 最後へ
>>一覧に戻る