ビスタタイムズTOP / メーカーNEWS / NEWS詳細
  NEWS詳細
▼パイオニア 沖スロ最新機種「シオサイ‐30」発売
2008.09.16(Tue) 提供元  ビジョンサーチ社

 パイオニアは、パチスロ新機種「シオサイ‐30」を発売する。
 本機は、97年に発売され、九州地方を中心に人気を博した初代「シオサイ‐30」の後継機。初代のゲーム性とも言える“刹那の感動”に重点を置き、レバーON時のハイビスカスランプによる告知をそのまま継承。BB偏重型でスペック面でも再現している。9月18日(木)を皮切りに全国各地で展示会及び内覧会を開催する。(日刊遊技情報)
パイオニア : シオサイ−30
2013.12.19 (Thu) ハナハナの完全移植版25φ機『クイーンオアシス』
2013.11.22 (Fri) ◇パイオニア淡路工場、冬季限定「イルミネーションロード」を展開
2013.08.30 (Fri) シリーズ最多の点滅演出『クイーンハナハナ-30』
2013.08.27 (Tue) ◇パイオニア、「クイーンハナハナ‐30」発売を発表
2013.08.08 (Thu) ハナハナ12周年を記念してWebイベントを開催
85件中 16-20件 (4/17ページ目)
先頭へ << 前ページ < 2 3 4 5 6 > 次ページ >> 最後へ
シオサイ−30
「沖スロ」という言葉とそのゲーム性の魅力を日本全国に知らしめた記念碑的名機『シオサイ-30』が、5号機になって帰ってきた。ゲーム性はもちろん完全告知で、ボーナスは純増約322枚のBIGと同207枚のREGで構成されている。ボーナス全体の約6割が単独成立、残りの約4割が小役重複成立で、前者の場合は成立ゲームのレバーON時(もしくはボタンが有効になった時)にハイビスカスランプがチカチカと点滅し、ボーナスを告知。後者の場合、告知は次ゲームに持ち越される。なお、重複成立は全ての小役にチャンスがあり、中でもチェリー出現時は期待度が高め。ボーナス中はリール間LEDで成立役がナビされるが、白ナビは1枚役対応なので、入賞させないよう注意しよう。
>>一覧に戻る