ビスタタイムズTOP / メーカーNEWS / NEWS詳細
  NEWS詳細
▼KPE 新機種「悪魔城ドラキュラ」のスペシャルイベント開催
2009.01.07(Wed) 提供元  ビジョンサーチ社

 KPE株式会社(神奈川県座間市)は、パチスロ新機種「悪魔城ドラキュラ」導入開始に合わせ、一般ユーザーを対象にしたスペシャルイベント“みんなで称号コレクション”を開催する。
 このイベントはART継続回数に応じて昇格する称号を携帯又はPCメールで指定のアドレスに投稿し、同社HPの商品紹介ページトップにある「称号コレクション」リストを完成させるというもの。(日刊遊技情報)
KPE : 悪魔城ドラキュラ
2011.04.07 (Thu) KPE、麻雀パチスロ『雀龍桜花』を発表
2011.04.07 (Thu) KPE、麻雀パチスロ『雀龍桜花』を発表
2011.02.18 (Fri) 待望の最新作『マジカルハロウィン3』が登場
2010.11.11 (Thu) KPE最新機種は“上乗せ”が熱い!
2010.09.30 (Thu) 『極楽パロディウス』がAタイプで登場
106件中 46-50件 (10/22ページ目)
先頭へ << 前ページ < 8 9 10 11 12 > 次ページ >> 最後へ
悪魔城ドラキュラ
日本だけではなく、海外でも絶大な人気を誇るコナミのゲーム「悪魔城ドラキュラ」が、KPEからパチスロとして登場した。本機の最大の特徴となるのは、1ゲームあたりの純増が約1.1枚という強力なART「バトルゾーン」だ。このARTは1セット30ゲームで、規定ゲーム数消化かボーナス成立まで継続する。高い連チャン性があり、突入後は66%、77%、88%、99%のいずれかの確率で継続抽選が行なわれる。99%継続の振り分け率も平均25%を誇るので、ART突入後は大連チャンを期待していいだろう。ARTへの突入契機となるのは、ボーナス終了後に必ず突入するRT「チャレンジゾーン」。ここでチェリーが入賞してパンクする前に、規定ゲーム数消化などの特定条件を満たすことができればARTに昇格する仕組みだ。通常時に獲得した十字架の数がART昇格率の鍵を握り、多いほど突入しやすく、MAX6個獲得なら10…

詳細を読む
>>一覧に戻る