ファフナーと呼ばれる兵器に乗り込み、未知の生命体「フェストゥム」と戦いを繰り広げる少年たちを描き人気を博した深夜アニメ「蒼穹のファフナー Dead Aggressor」とのタイアップ機がSANKYOから登場した。本機はデジパチに羽根モノの要素を加えた独特のゲーム性を有しているのが最大の特徴だ。気になる打ち方だが、通常時はデジパチ同様に液晶下部のヘソを狙えばOK。ヘソ入賞によりデジタルの変動がスタートし、液晶上で絵柄が揃えば出玉獲得のチャンスとなる。絵柄揃い後は液晶左に設置された電チューに玉を入賞させ、液晶上部の羽根を開放。開放した羽根に拾われた玉が回転体のVゾーンに入賞することで晴れて大当りとなり、出玉を獲得できる。そして、大当り終了後は2or5回転の時短に突入。この間は電チューが高確率で開放されるため、連チャンが期待できる。更に、時短中の大当り後は必ず10回転の時短に突入するため、大連チャンも夢ではないぞ。 |