ビスタタイムズTOP / メーカーNEWS / NEWS詳細
  NEWS詳細
▼岡崎産業 尚球社ブランド第1弾「スロットニュートラッド」発売
2009.03.26(Thu) 提供元  ビジョンサーチ社

 岡崎産業株式会社(三重県松阪市)は、尚球社ブランド第1弾となるパチスロ新機種「スロットニュートラッド」を発売する。
 新筐体“Vモデル”を採用した本機は、尚球社時代からの主力機種である「トラッド」シリーズの正統派後継機で、5号機では08年5月にリリースされた「シートラッド(‐30)」に続くシリーズ第2弾となる。4号機仕様に近い「新基準機能」を搭載し、誰もが安心して打てる技術介入性の低い告知マシーンになっている。(日刊遊技情報)
岡崎産業 : スロットニュートラッド
2015.02.24 (Tue) ◇岡崎産業製パチスロ「サイレントメビウス」プレス発表会を開催 〜わかりやすいゲームフローが特徴のA+ARTタイプ
2015.02.20 (Fri) 高純増ボーナス搭載の「遊べるART機」登場
2014.06.17 (Tue) 岡崎産業が新感覚の萌え系パチスロ『娘娘娘』発表
2013.06.06 (Thu) ◇岡崎産業、新機種「BADBOYS」「美らん娘」を発表 〜割引最大適用で20万円以下に
2013.06.06 (Thu) 岡崎×OHが提携後初の液晶機と30φ機を発表
44件中 1-5件 (1/9ページ目)
1 2 3 4 5 > 次ページ >> 最後へ
2009.03.30(Mon)
 2009年3月30日、岡崎産業株式会社は、東京・台東区の同社ショールームにてパチスロ最新機種『スロットニュートラッド』の記者発表会を開催した。本機はその名の通り、同社の看板作品であるトラッドシリーズの最新作で、パチスロ史上初めてRTを採用した記念碑的名機『ニュートラッド1』の正統後継機にあたるマシン。早速、気になる新機種の性能に迫っていこう。
スロットニュートラッド
岡崎産業のトラッドシリーズ最新作は、2000年に登場した『ニュートラッド1』の正統後継機。基本的なゲームの流れは初代を踏襲しており、ボーナスはシンプルにBIG(最大純増252枚)とREG(同150枚)の2種類で構成されている。BIG後に50ゲームの非完走型RTに突入するという点も初代と同様だ。また、トラッドシリーズのゲーム性を象徴する7セグのアクションは本作でも受け継がれており、ゾロ目が揃えば問答無用でボーナス確定。奇数揃いはBIGに、偶数揃いはREGに対応しているが、偶数揃い後の再始動アクションもしっかりと継承されているので、最後まで楽しむことができるぞ。なお、本機は初代に存在しなかった新アクションも充実。通常リプレイ入賞時に発生する「ニューデジタルチャンス」やBIG確定の「フリーズ予告」など、多彩な演出がプレイヤーを飽きさせない。
>>一覧に戻る