 |
|
 |
 |
オーイズミ株式会社(神奈川県厚木市)は16日(木)、都内港区六本木にあるディスコ「NIRVANA(ナバーナ)」において、パチスロ新機種「銀河豪華客船クイーンギャラクシア」のプレス発表会を開催した。
大泉秀治オーイズミ株式会社代表取締役副社長は、「“長寿の機械”をつくりたいというコンセプトから、ART主体のゲーム性をノーマルAタイプに近いスペックに変更し、ようやく完成した。コンテンツによる安心感、大当りまでのプロセスの中で、プレイヤーが感情移入できるかどうかが重要で、本機ではそのプロセスをストーリーとして盛り込んだ。この時期に、新筐体での発売はリスクを伴ったが、デザインは私自らがデザインし、コンテンツに負けないくらいのカッコいいデザインに仕上がった。液晶左右に配置されたこのワシをきっかけに、オーイズミは羽ばたいていきたい」と挨拶。その後、原作者である松本零士氏からのビデオメッセージが放映された。
最後に、You Tubeを使ったWebプロモーションに出演中の、早川沙世と純恋(小悪魔ageha専属モデル)、市倉利紗(雑誌「egg・men’s egg」専属モデル)の3人がゲストとして登場。トークセッションで、「ホールで『銀河豪華客船クイーンギャラクシア』を打つときは、私たちをイメージして打ってください」とPRした。
オーイズミは、今影響力を持っているキャストとして月刊誌「小悪魔ageha」のモデル“age嬢”を起用したWebプロモーションをYou Tubeにて展開している。3話にわたる短編ストーリーで、シリーズ1“私たち、新台?”が4月11日より公開をスタート、シリーズ2は4月17日より公開予定。(日刊遊技情報) |
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
123件中 121-123件 |
(25/25ページ目) |
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
2009.04.16(Thu) |
 |
オーイズミ『銀河豪華客船クイーンギャラクシア』プレス発表会 |
 |
2009年4月16日、株式会社オーイズミは東京・港区六本木のディスコティーク「NIRVANA(ナバーナ)」にて、パチスロ最新機種『銀河豪華客船クイーンギャラクシア』のプレス発表会を開催した。本機種は「宇宙戦艦ヤマト」「銀河鉄道999」などで知られる松本零士氏が原案デザイン・監修を務めたオリジナルマシン。会場には、雑誌「小悪魔ageha」の専属モデルである早川沙世さん&純恋さん、雑誌「egg」「men’s egg」のモデルである市倉利沙さんが駆けつけ、新機種の魅力をPRした。 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
銀河豪華客船クイーンギャラクシア |
 |
オーイズミから登場の『銀河豪華客船クイーンギャラクシア』は、松本零士が本機種のために描き下ろしたオリジナルストーリーが魅力のRT機。特殊リプレイを契機に発動するRT「ギャラクシードライブ(GD)」は1ゲームあたりの純増が約0.5枚で、背景が「炎の惑星」なら平均50ゲーム、「氷の惑星」なら平均150ゲーム継続する仕様だ。また、GDは連チャン性も秘めており、一旦終了しても潜伏後に再発動する可能性アリ。ループ率は1%、75%、85%の3種類となっており、ボーナス中にレア小役が成立すればループ率格上げのチャンスとなる。ボーナスは純増約270枚のQUEEN BONUSとBIG、同約80枚のREGの計3種類で、QUEEN BONUS後はGD確定。その他のボーナス終了後は約60〜70%の確率で「高確モード」に移行し、GDがグンと近づく仕組みとなっている。なお、高確モードへは通常時から… |
詳細を読む |
|
 |
|
 |