 |
|
 |
 |
株式会社藤商事(大阪府大阪市)は、4月24日(金)11時より、同社東京支店(東京都台東区東上野)にてパチンコ機新機種「CRサンダーバード〜国際救助隊発進!〜」プレス発表会を開催する。
当日は新機種プレゼンテーションのほか、フォトセッション・試打会が予定されている。(日刊遊技情報) |
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
282件中 6-10件 |
(2/57ページ目) |
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
2009.04.24(Fri) |
 |
藤商事『CRサンダーバード〜国際救助隊発進!〜』試打レポート |
 |
2009年4月24日、株式会社藤商事はパチンコ最新機種『CRサンダーバード〜国際救助隊発進!〜』を発表した。同社と言えば、これまでにも「サンダーバード」をモチーフとした機種を数多く発表しており、本作はデジパチとしては『CRサンダーバード3』に続くシリーズ第4作目、種別撤廃機の『CRAサンダーバードウイング』やパチスロ版なども合わせれば第7作目となる。では早速、気になる最新版「サンダーバード」の中身をお伝えしていこう。 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
CRサンダーバード〜国際救助隊発進!〜FPH |
 |
デジパチ『CRサンダーバード3』、種別撤廃機『CRサンダーバードウイング』に続く、藤商事の代名詞的シリーズ最新作『CRサンダーバード〜国際救助隊発進!〜』が登場した。演出は同社のお家芸とも言える「雷予告」や、激アツの「カウントダウン予告」など、シリーズの定番をしっかりと継承しつつ、更なる進化を遂げた仕上がりとなっている。その進化の代表例となるのは突確と保留先読み機能を融合させた「ギャラクシーツアーチャンス」。保留をまたいで次々とモードが移行していく未体験アクションは一見の価値アリだ。気になるモードは「ワイヤー(緑)」→「ワイヤー(赤)」→「フッドの館」→「雷潜伏モード」の順に確変期待度がアップ。電チューサポートが付く「プロミネンスモード」まで到達すれば確変確定となる。また、液晶の周りを囲む多彩な役モノも注目したいポイント。特に液晶前部まで降下し高速回転する「サンダーバー… |
詳細を読む |
|
 |
|
 |