ビスタタイムズTOP / メーカーNEWS / NEWS詳細
  NEWS詳細
◇純Aタイプ「ベルサイユのばら」発売開始
2009.09.18(Fri) 提供元 ビジョンサーチ社

 タイヨーエレックは17日、サミー製のパチスロ新機種「ベルサイユのばら」の発売を開始すると発表した。初心者でもわかりやすいサミーの純Aタイプ機第4弾であり、17インチ全面液晶を搭載している。内覧会は、25日よりタイヨーエレックの各支店営業所で開催される。(日刊遊技情報)
Sammy : ベルサイユのばら
2014.05.22 (Thu) ◇「導入直前 パチスロ蒼天の拳2 ファンLIVE!!」、6月8日開催 サイトでの参加者募集を開始
2014.05.16 (Fri) ◇セガサミークリエイション、マカオ「G2EA」でゲーミングマシンを初披露
2014.05.14 (Wed) 変幻自在! シリーズ最強の中段チェリー誕生
2014.05.13 (Tue) ◇セガサミーHD、2014年3月期決算を発表 〜パチスロ販売台数は前期を10万台弱上まわる
2014.05.09 (Fri) ◇サミー、「パチスロ蒼天の拳2」発売を発表
680件中 46-50件 (10/136ページ目)
先頭へ << 前ページ < 8 9 10 11 12 > 次ページ >> 最後へ
2009.09.17(Thu)
 2009年9月17日、サミー株式会社とタイヨーエレック株式会社は東京・港区の泉ガーデンギャラリーにて、パチスロ最新機種『ベルサイユのばら』のプレス発表会を開催した。単行本売上げ約1500万部を誇る人気漫画とのタイアップ機ということに加え、両社との提携や、前兆機能の復活など話題には事欠かない本機。それでは、その気になるゲーム性を発表会の様子と併せてお伝えしていこう。
ベルサイユのばら
Sammyから登場したパチスロ『ベルサイユのばら』は『パチスロ北斗の拳2 ネクストゾーン将』からの流れを汲んだ純Aタイプのマシン。ボーナスは最大純増311枚のBIGと同103枚のREGで構成されており、RTは前兆演出用にのみ搭載されている。ボーナスの約9割は前兆を経由して告知される仕組みとなっており、液晶上でチャンスリプレイ、ばら、スイカなどのレア小役が入賞すれば前兆突入のチャンス。前兆中は演出が頻発し、プレイヤーの期待感を盛り上げてくれる。また、前兆から「三部会モード」に移行すればボーナス期待度は50%以上に跳ね上がるぞ。なお、本機は17インチ全面液晶を採用しており、ボーナス入賞時以外は一切目押し不要。通常時は中ボタンを押すことでパチスロの基礎をレクチャーしてもらえる「訓練モード」に切り替えることができ、ビギナーには最適のマシンと言えそうだ。
>>一覧に戻る