ビスタタイムズTOP / メーカーNEWS / NEWS詳細
  NEWS詳細
ド派手アクション満載の『CRダイ・ハード』登場
2009.09.30(Wed) 提供元 @グリーンべると

 藤商事は9月25日、都内・東上野の東京支店でパチンコ新機種『CRダイ・ハード』シリーズを発表した。パーラーへの納品は11月1日から。

 同機は、ブルース・ウィルスを不動のスターに押し上げた90年代を代表するアクション映画「ダイ・ハード」をコンテンツとして起用。ダイ・ハードの全1〜4作の実写映像を盛り込み、複数の可動式役物と連動する演出などによって、「世界一しぶとい男」ことNY市警ジョン・マクレーンのド派手なアクションを再現している。

 ゲーム性では、すべての大当たり後70回転まで「バトルゾーン」と名付けられた確変状態となる確変回数切りタイプを採用。バトルゾーン終了後には30回転まで時短状態となる「ロスタイム」に移行し、バトルゾーン中に2R確変に当選していればロスタイム終了後に確変状態が確定する「スーパーロスタイム」に突入するなど、期待感を持続させる斬新なゲーム性を実現した。

 スペックは、マックスタイプの『FPF』(大当たり確率1/399.6、出玉約1300個、全大当たり後70回転の確変)と『FPK』(大当たり確率1/399.6、出玉約2000個、全大当たり後70回転の確変)に加えて、ライトミドルタイプの『FPE』(大当たり確率1/159.8、出玉約680個、全大当たり後70回転の確変)の計3シリーズをラインナップした。
藤商事 : CRダイ・ハードFPF
2015.05.25 (Mon) ◇藤商事、「CRリング 呪い再び」プレス発表会を開催
2015.05.12 (Tue) ◇藤商事、2015年3月期決算短信を発表 〜パチンコとパチスロ「リング」が計画を達成
2015.04.13 (Mon) ◇藤商事、「CRAクリスタル&ドラゴン」プレス発表会を開催
2015.04.09 (Thu) ソーシャルゲームと融合した、新感覚パチンコ登場
2015.04.02 (Thu) ◇藤商事、「CRクリスタル&ドラゴン」プレス発表会を8日開催
283件中 1-5件 (1/57ページ目)
1 2 3 4 5 > 次ページ >> 最後へ
2009.09.25(Fri)
 2009年9月25日、株式会社藤商事は東京都・台東区にある同社東京支店にて、パチンコ最新機種『CRダイ・ハード』のプレス発表会を開催した。本機はその名の通り、「世界一しぶとい男」ことジョン・マクレーンが活躍する大人気アクション映画とのタイアップ機。原作同様、マクレーンが繰り広げるバトルが最大の見所の機種となっている。では早速、その魅力に迫っていこう。
CRダイ・ハードFPF
藤商事からパチンコ新機種『CRダイ・ハード』が登場。本機はその名の通り、ブルース・ウィリス主演の大人気アクション映画「ダイ・ハード」シリーズとのタイアップ機。原作は主人公であるNY市警の刑事ジョン・マクレーンが強盗グループやテロリストたちに立ち向かう様を描いた作品で、現在「〜4.0」まで4作が公開されているが、本機はその全作品を演出で網羅しているぞ。映画さながらの爆破シーンや銃撃戦は忠実に再現されており、実写シーンが映し出されれば信頼度は大幅にアップ。特に、4つの役モノが同時作動して発生する「ナカトミビル大爆破予告」は信頼度50%を超える激アツ予告となっている。ゲーム性は大当り終了後に必ず70回転の確変に突入するSTタイプ。確変モードの「バトルゾーン」はナカトミビル内で展開し、敵が現れればバトルに発展。バトルに勝利すれば大当りとなり、もし負けても残り回転数があれば「世界…

詳細を読む
>>一覧に戻る