ビスタタイムズTOP / メーカーNEWS / NEWS詳細
  NEWS詳細
JPSからダブルアップ機能搭載のART機登場
2010.01.26(Tue) 提供元 @グリーンべると

 ジェイピーエスはこのたび、パチスロ新機種『バイオレントゾーン』を発表した。

 同機は、1ゲームあたり純増2枚、ループ率80%のART「バイレントゾーン」を搭載。ARTは獲得したゲーム数を消化するまで継続し、ARTゲーム数は液晶内のカウンターに表示され、何ゲーム継続するかが一目でわかる仕様。

 また、ART中にボーナスに当選すると、上乗せ分のARTを「ダブルアップチャレンジ」で倍に増やせる機能も搭載。ART中のBB当選で40ゲームのARTが、バトルチャンス当選で20ゲームのARTが獲得でき、ボーナス後の「ダブルアップチャレンジ」ではボーナス図柄の2択ゲームに挑戦し、成功すればこのARTゲーム数が倍になり、最大320ゲームまで増やせる。ダブルアップに失敗すると上乗せ分のARTはゼロになるため、リスクを避けて確実にゲーム数を獲得できるチャレンジ回避も可能だ。

 さらに、ART中に当選した各種小役によってもARTゲーム数の上乗せ抽選をおこなっており、一撃で獲得可能な最大上乗せは300ゲーム。

 ARTへの主な突入契機は、(1)ビッグボーナス終了後、(2)バトルチャンス当選時のミッションクリア、(3)ハンティングゾーン(高確率中)の3択リプレイ入賞、(4)エスケープミッション中のチェリーor3択リプレイ入賞。

 基本は、3択リプレイがART突入のカギを握っており、高確率時などのチャンス時にいかに引き当てるかがゲームを大きく左右する。3択リプレイの出現率は約1/27。ボーナスはビッグボーナス(獲得枚数約312枚)およびバトルチャンス(同約18枚)。ボーナス合成確率は1/256(全設定共通)。

(C)TRADE/JPS
JPS : バイオレントゾーン
2010.11.01 (Mon) 激走ボーナス搭載し、「走れメロス」がパチスロ化
2010.10.18 (Mon) ◇JPS、本社を三田に移転し大阪支店を新設
2010.08.09 (Mon) JPS×BJ販売第一弾、『ロケットパニック』発売
2010.02.18 (Thu) 2027ファンの要望に応えた最新後継機を発表
2010.02.16 (Tue) ◇バルテックとJPSが業務提携を発表 販売部門「ビージェイ販売株式会社」を設立
53件中 16-20件 (4/11ページ目)
先頭へ << 前ページ < 2 3 4 5 6 > 次ページ >> 最後へ
バイオレントゾーン
JPSから登場した『バイオレントゾーン』は1ゲームあたり約2枚の純増が見込める「バイオレントゾーン」を搭載したART機。ART突入契機はボーナス後or通常時からとなっており、前者はBIG(純増312枚)後は必ず、「バトルチャンス」(以下BC:純増約18枚)後はボーナス中に敵を撃破できればART突入。そして後者は通常時の3択リプレイ入賞を契機に移行する「エスケープミッション」中にチェリーor3択リプレイが入賞、もしくは、ベルやチェリーで移行する高確の「ハンティングゾーン」中に3択リプレイが入賞することでART突入となる。本機のARTは消化中に入賞した小役などでゲーム数を上乗せすることができるが、最大の見所がBIG後、またはART中のBC後に発生する「ダブルアップチャレンジ」。その名の通りボーナス成立時に獲得したゲーム数(BIG:40ゲーム、BC:20ゲーム)を元にダブルア…

詳細を読む
>>一覧に戻る