ビスタタイムズTOP / メーカーNEWS / NEWS詳細
  NEWS詳細
アビリットが「鬼浜」外伝シリーズ第1弾を発表
2010.04.15(Thu) 提供元 @グリーンべると

 アビリットでは4月12日、東京・東上野の「ラ・ベルオーラム」においてパチスロ新機種『コウヘイ最凶伝〜地獄の閻魔覚醒の刻〜』のプレス発表会を開催した。

 同社では定番となった「鬼浜」シリーズの最新作で、今作は鬼浜爆走愚連隊と対立する暗黒一家の総長・コウヘイが主人公となるスピンオフ作品。

 スペック面では1セット45GのART「閻魔ラッシュ」(純増1.2枚/1G)を搭載。ART中は「ヤンキー魂」(ヤン魂)と呼ばれるポイントを貯めれば貯めるほどARTの継続に期待が持てる内容。「閻魔ラッシュ」は通常時のレア小役入賞、ボーナス中の7図柄揃いのほか、非道図柄揃い後のミッションクリアなど突入契機が多数用意されているのが特長。なお「閻魔ラッシュ」中の非道図柄揃いは「仏堕義理ターボ」(純増6枚/1G、中段=6G、斜め=12G)に突入し「ヤンキー魂」大量獲得のチャンスが期待できる。

 ART消化後は「閻魔チャレンジゾーン」へ移行し、ミッションクリアorストックが残っていれば前兆を経てARTへ再突入する。

 プレス発表会では濱野雅弘代表取締役社長による挨拶などが行なわれた後、パチスロ必勝本の人気ライターの嵐さんが「鬼浜親衛隊長」として登場。嵐さんは、「前作の鬼浜を超える鬼浜は出てこないと思っていましたが、いい形で期待を裏切ってくれました。打ち手としての感想として、打っていて手が震えるという鬼浜らしいゲーム性を受け継ぎながら打ち込んでいない人にも楽しめる内容」とPRした。納品は6月6日からの予定。
高砂 : コウヘイ最凶伝〜地獄の閻魔覚醒の刻〜
2007.12.25 (Tue) アビリットが組織変更と役員異動
2007.12.25 (Tue) アビリット 組織変更と役員異動
2007.12.11 (Tue) アビリット 07年12月期業績 損失は従来予想から拡大
2007.11.22 (Thu) 『CRパタリロ』と『ハナマル学園奮闘記』発表
2007.11.09 (Fri) アビリット 来年1月に医療環境事業部門を分割
136件中 106-110件 (22/28ページ目)
先頭へ << 前ページ < 20 21 22 23 24 > 次ページ >> 最後へ
2010.04.12(Mon)
 2010年4月12日、アビリット株式会社は東京・台東区にあるラ・ベルオーラムにて、パチスロ最新機種『コウヘイ最凶伝〜地獄の閻魔覚醒の刻〜』のプレス発表会を開催した。『鬼浜爆走愚連隊』『鬼浜爆走紅蓮隊 爆音烈士編』に続く鬼浜シリーズ第3弾となる本作は、本編最強の敵キャラクターである「コウヘイ」を主役に据えたスピンオフ作品。会場には噂の新機種を一目見ようと多くのプレス関係者が集まった。では早速、会場の様子と気になる新機種の詳細をお伝えしよう。
コウヘイ最凶伝〜地獄の閻魔覚醒の刻〜
シリーズを通して鬼浜軍団の前に立ち塞がった暗黒一家の総帥・コウヘイを主人公とした『コウヘイ最凶伝〜地獄の閻魔覚醒の刻〜』がアビリットから登場した。本機に搭載されているボーナスは平均純増約265枚のBIGと同約96枚のREG、そして純増枚数36or72枚の「非道任務」の3種類。BIG及びREGは消化中に7揃いが出現すれば、非道任務はミッションを達成すれば、ART「閻魔ラッシュ」へと突入する。閻魔ラッシュは1ゲームあたり約1.2枚の増加が見込めるストック式のARTで、1セットで最低45ゲーム継続する。ART中はハズレを含む各種小役やボーナスで「ヤン魂(たま)」を獲得でき、多く獲得するほどART継続期待度がアップ。1000魂以上を獲得すれば継続確定となり、完走後に再度45ゲームのARTがスタートする。一方、非継続時には最大で30ゲーム継続するチャンスゾーンの「閻魔チャレンジ」…

詳細を読む
>>一覧に戻る