ビスタタイムズTOP / メーカーNEWS / NEWS詳細
  NEWS詳細
◇ユニバーサル「ムテキング」、『ビッグアップル.秋葉原店』にロケテスト導入決定
2010.05.07(Fri) 提供元 ビジョンサーチ社

 ユニバーサルエンターテインメントのパチスロ新機種「とんでも戦士ムテキング」が10日より、『ビッグアップル.秋葉原店』(東京都千代田区外神田)にロケテスト導入される。ユニバーサルエンターテインメントと『ビッグアップル.秋葉原店』の両者が、それぞれのホームページで明らかにした。28台の大量導入となる。(日刊遊技情報)
ミズホ : とんでも戦士ムテキング
2008.12.05 (Fri) 新感覚の技術介入に注目『シャドウハーツII』
2008.10.22 (Wed) ▼アルゼメディアネット パチスロアプリ「ミリオンゴッド」を配信
2008.08.20 (Wed) アルゼMJが新機種『怒濤の剣』を発表
2008.05.16 (Fri) ミズホから『アルティメットブレイク拳』登場
2008.02.27 (Wed) アルゼ好調 08年3月期第34半期業績
42件中 26-30件 (6/9ページ目)
先頭へ << 前ページ < 4 5 6 7 8 > 次ページ >> 最後へ
2010.04.20(Tue)
 2010年4月20日、株式会社ユニバーサルエンターテインメントは、東京・江東区にある同社本社屋にてミズホブランドのパチスロ新機種『とんでも戦士ムテキング』の記者発表会を開催した。同名テレビアニメをフィーチャーした本機種は、「パチンコファンのためのパチスロ機」をテーマに開発されたART機。では早速、会場の模様と気になる新機種の中身をお届けしていこう。
とんでも戦士ムテキング
ミズホから登場の『とんでも戦士ムテキング』は、1980年からテレビ放映された同名アニメとのタイアップ機。見所となるのはパチンコをモチーフにした演出の数々で、液晶上で絵柄が揃えばボーナスor ARTと非常にシンプルなゲーム性になっている。パチスロとしての仕様はいわゆるA+ARTタイプで、ボーナスは純増約204枚の「ムテキンボーナス」「とんでもボーナス」と、同約48枚の「クロダコボーナス」が存在。いずれもボーナス時に液晶で揃った絵柄によってその後の展開が変化し、奇数絵柄なら終了後はART潜伏状態のAT「ムテキンタイム」に、偶数絵柄なら終了後は20ゲームのAT「クロダコチャンス」に移行する仕組みだ。そしてART「ムテキンラッシュ」だが、こちらはムテキンタイムやクロダコチャンス経由はもちろん、通常時からも当選する可能性アリ。1ゲームあたりの見込み増加枚数は約1.5枚となっており…

詳細を読む
>>一覧に戻る