ビスタタイムズTOP / メーカーNEWS / NEWS詳細
  NEWS詳細
ニューギン、パチスロ『クロスバレット』を発表
2011.09.28(Wed) 提供元 グリーンべると

 ニューギンは9月28日、東京・上野のショールームにてパチスロ新機種『クロスバレット』の発表内覧会を開催した。同機は1セット30G(純増2.0枚/G)のART「バレットダンス」を搭載する。納品は11月6日からの予定。

 ART「バレットダンス」には「Aモード」「Vモード」「V確変モード」の3種類がある。Aモードはいわゆる単発ART。V(確変)モードは1セット+2回ループで、当選時点で残り2回のARTが確定される。そのためV(確変)モードでは、Aモードに2連続で当選すると通常時に転落する仕組みとなる。VモードとV確変モードの違いはVの引き戻し率で、前者は約75%、後者は約95%。

 そのARTの突入契機は、スーパークロスチャンス(SCC)・クロスチャンス(CC)・「スナイプチャレンジ」の成功・通常時のレア小役成立、の4種類。SCC(純増約204枚のBB)当選は問答無用でVモード以上が確定。CC(純増約18枚のRB)は3ゲーム間の3択に挑戦し、2回成功でAモード以上が確定、3回成功ならVモード以上の当選となる。

 通常時から突入する「スナイプチャレンジ」は、ART突入役であるチャンスリプレイ(リプ・リプ・チェリー)が成立すると発生し、3択の押し順を当てることができればARTに突入する。

 レア小役からの突入は、弱チェリー・スイカ・強チェリー・1枚役の順に期待度が高くなる。通常時は内部的に50G周期となっており、ARTに当選した場合は周期の最終ゲームで告知される。50G周期のうち47〜49Gの3ゲーム間では、演出が連続して発生してART当選の期待感を高める。

 また、ART当選時のAモード及びV(確変)モードの告知は筐体上部の役物で行われ、演出を経て「A」または「V」がリールに停止することで判別ができる。V確変モードの場合は、告知音と共にリール手前のシャッターが閉まり「7」が出現する。

 SCC確率は全設定共通の1/10923、CC確率は1/306(設定1)〜1/280(設定6)、ART初当たり確率は1/261〜1/229、出玉率は96.4%〜109.2%となっている。
ニューギン : クロスバレット
2007.01.11 (Thu) ニューギンが『CRドロロンえん魔くん』発表
2006.12.04 (Mon) ニューギン新機種「AおさかなちゅーX」直営店に最速導入
2006.12.01 (Fri) ニューギンの『ハイパーミルキー』、新価格も提案
2006.11.29 (Wed) ニューギン新価格水準を発表
2006.11.20 (Mon) ニューギン 新機種「CRゴジラ3」を直営店に最速導入
242件中 231-235件 (47/49ページ目)
先頭へ << 前ページ < 45 46 47 48 49 > 次ページ >> 最後へ
クロスバレット
ニューギンから登場した『クロスバレット』は、筐体上部の「インフィニティシャッター」やリール右側の7セグで演出が展開する液晶非搭載機。シャッター上に「A」or「V」or「WIN」の文字が停止することで、1ゲームあたりの純増枚数が約2.0枚と強力な性能を持つ1セット30ゲームのART「バレットダンス」に突入する。シャッター上に停止した文字はARTセット数を示唆しており、Vならば2セット以上が確定し、Aが2回連続で停止するまでARTがループ(WINはボーナスorARTが確定)。ART突入契機は通常時のレア小役や、一定周期で訪れる「スナイプチャレンジ」での押し順正解(正解時には「リプレイ・リプレイ・チェリー」の特殊リプレイが入賞)。また、2種類のボーナスもART突入契機となっており、3択押し順に正解しベルが入賞するほどART期待度がアップする。「SUPER CROSS CHAN…

詳細を読む
>>一覧に戻る