ビスタタイムズTOP / メーカーNEWS / NEWS詳細
  NEWS詳細
多彩なドラム演出と16R当たりの期待感が魅力
2011.10.21(Fri) 提供元 グリーンべると

 SANKYOはこのほど、パチンコ新機種『CR FEVER Lucent 魂』を発表した。

 1994年に大同(現:ビスティ)から発売された『フィーバールーセント』の機種名を継承し、「第6のライン」となる「エクストラライン」を搭載する。

 スペックは、大当たり確率1/199.8(高確率時1/20.8)のライトミドルタイプで、全大当たり後にST10回転に突入する。大当たりラウンドは、4R(出玉約520個)、8R(約1030個)、16R(約2070個)。通常時、確変中に関わらず、常に大当たりの1/2が16Rの振り分けとなるため、出玉感も期待できる仕様。賞球数は3&10&15、時短は大当たり後50回転(ST10回転含む)。

 演出面では、2重ドラムを採用し、全リールをまたぐ「デカ7」や、リール12面がすべて7で覆われる「ALL 7 BONUS」など、ドラム機ならではのインパクト抜群の演出を多数用意。さらに有効ライン上の「7・7・Joker」が揃うと「ジョーカーチャンス」へ突入、Joker目が続くほど期待度の高いリーチに発展する。

 納品は11月中旬の予定。
SANKYO : CRフィーバールーセント 魂
2007.01.29 (Mon) SANKYOから完全告知『ガオガオフェスティバル』
2006.12.07 (Thu) SANKYOから『CRFキャプテンハーロック』登場
2006.12.05 (Tue) SANKYO「CRFキャプテンハーロック」発売
2006.11.13 (Mon) 笑い満載、ダチョウ倶楽部&ボビーのパチンコ登場
2006.11.07 (Tue) SANKYO初の5号機『バトルリーガーX』
267件中 261-265件 (53/54ページ目)
先頭へ << 前ページ < 50 51 52 53 54 > 次ページ >> 最後へ
CRフィーバールーセント 魂
1994年にビスティから発売された『フィーバールーセント』の名を継承しつつ、更なるドラムアクションの極みを追求したSANKYOのニューマシンが登場。大当り確率は199.8分の1としながらも、最大2000個を超える出玉が期待できる程良いバランスのスペックを実現したST機となっている。本機は完成度の高さに好評のある「2重ドラム」を採用しており、リール上部に第6のライン「エクストラライン」を追加したことで有効ラインが6ラインになっている他、約11センチの「BIGアタッカー」を設けたことで、従来にはない斬新なドラム機に仕上がっている。ドラムアクションで特に注目したいのが「ALL 7 BONUS」で、リール…

詳細を読む
>>一覧に戻る