ビスタタイムズTOP / メーカーNEWS / NEWS詳細
  NEWS詳細
シリーズ最高傑作「必殺IV」1/258で登場
2011.10.27(Thu) 提供元 グリーンべると

 京楽産業.は10月26日、都内の「両国国技館」で新機種『ぱちんこ必殺仕事人IV』の特別先行展示会を開催。京楽ぱちんこの代表格「必殺仕事人」のシリーズ4作目。前回3作目から5年ぶりのリリースとなった。

 今回はドラマシリーズ「必殺仕事人V」を中心とした構成。メンバーは中村主水(藤田まことさん)、組紐屋の竜(京本政樹さん)、花屋の政(村上弘明さん)、おりく(山田五十鈴さん)、加代(鮎川いずみさん)、西順之助(ひかる一平さん)という顔ぶれ。

 スペックは大当たり確率約1/258.0。同社では「必殺伝統のミドルスペックを今の時代にあわせた。王道を守りつつすべてのぱちんこファンが納得できるスペックを実現できた」と自信を漲らせている。確変突入率は70%。出玉約2000個の大当たりはヘソ入賞で10%、電チュー入賞では30%。

 また多彩かつ進化したギミック演出も新機種の見どころ。タイトルロゴが豪剣に両断されるように分離可動したかと思えば、液晶下から「必殺」の文字をかたどった大型ギミックが浮上、さらに液晶横から巨大豪剣ギミックが飛び出すなど息もつかせない迫力のギミック演出がふんだんに搭載されている。

 一方、今回は新枠「BIGサプライズ」も発表された。新枠は前回「必殺III」以来、こちらも5年ぶりだ。

 目を釘付けにしたのは突然せり上がってくるチャンスボタン。前作よりも大型化しただけでなく、それ自体が頭を突き出すように上がってくるさまはまさにサプライズそのもの。“押す”から“押し込む”楽しさを提案している。またハンドルも過去のシリーズで好評だった振動演出「P-Vid」の発展系ともいうべき「エア・バイブ」を搭載。誰にも気づかれず自分だけが味わえる唯一性が評価された「P-Vid」のエッセンスを今回は吹き出す“風”で表現した。

 さらに液晶の高期待度演出に連動する台枠の変化も注目。「パト・ウイング」はパトライトがグルグル回転を始めると台枠が突如羽根のように大きく全開するド派手なアクションを実現している。

 納品は12月より開始される。

(C)松竹・ABC
(C)KYORAKU
京楽 : CRぱちんこ必殺仕事人4
2015.05.28 (Thu) ◇KYORAKU吉本、パチンコ・パチスロソングのライブを6月15日開催
2015.05.22 (Fri) ◇京楽、シニアプロ参加の「モアサプライズ カップ」を29日より開催
2015.05.22 (Fri) ◇京楽「ぱちんこトランスフォーマー」、27日より直営店でフィールドテストを実施
2015.05.07 (Thu) ◇KYORAKUよしもと、よしもと芸人・ライター同行ツアーを直営店全6店舗で開催
2015.04.09 (Thu) ◇京楽、「ぱちんこトランスフォーマー」特別先行展示会を映画のジャパンプレミア試写会風に開催
463件中 1-5件 (1/93ページ目)
1 2 3 4 5 > 次ページ >> 最後へ
2011.10.27(Thu)
 2011年10月26日、京楽産業.株式会社は、東京・墨田区の両国国技館にて、パチンコ最新機種『CRぱちんこ必殺仕事人4』の特別先行展示会を開催した。2007年に登場した『CRぱちんこ必殺仕事人3』から3年、遂に登場した「必殺仕事人」シリーズ最新作となる本機。会場には「組紐屋の竜」を演じる京本政樹さんを始め、演歌歌手・ジェロさんや、人気お笑い芸人たちがゲストとして登場し新機種の発表を祝福した。
CRぱちんこ必殺仕事人4
時代劇をモチーフとしたパチンコの中でも特に高い人気を誇る京楽の「必殺仕事人」シリーズに、待望の最新作『CRぱちんこ必殺仕事人4』が加わった。右打ちに進化した確変の「必殺モード」中はテンパイした絵柄によって発展先のリーチが変化し、偶数絵柄テンパイからは頼み人が登場する「ファイナルチャンス」、7以外の赤絵柄テンパイからは絵柄に対応した各種ストーリーリーチ、そして7絵柄のテンパイからは激アツの「主水必殺リーチ」へと発展。いずれの場合も新ギミックの「サプライズボタン」が出現すれば信頼度は約50%にまで及ぶ。また、新たな大当りとして「出陣」絵柄の停止から突入する「出陣RUSH」を搭載。「豪剣スパーク」と共に仕事人が出陣するほどラウンドが継続していき、最大で約1600個の出玉を獲得できる。なお、お馴染みの激アツ演出群ももちろん健在。「豪剣フラッシュ」や、仕事人たちが実写で活躍する各…

詳細を読む
>>一覧に戻る