 |
|
 |
 |
豊丸は28日、東京都港区の「六本木香和(かぐわ)」において、パチンコ新機種「CR天地を喰らう」シリーズのプレス発表会を開催した。発表会の会場となったのは、明治時代の遊郭をモチーフとしたショーレストランであり、通常の営業時にはステージで上演されるショーをたのしみながら食事することができる。発表会では、このために特別に準備された振付によるダンスステージが披露された。
主催者挨拶では、同社営業本部本部長の永野弘之氏が登壇。実機の登場後には、タイアップ作品の原作者である本宮ひろ志がスクリーン上に登場し、「こうやって作品を使ってもらっているので、『天地を喰らう』のつづきを描こうかなと思っています」と話した。
発売されるのは、大当り確率358.1分の1、確変突入率78%の「〜358F」、大当り確率299.3分の1、確変突入率80%の「〜299M」、大当り確率99.9分の1、確変突入率70%の「〜99V」の3スペック。
豊丸では、同機の発売にあわせ、AR(拡張現実)技術を利用した新サービス「トヨマール」を開始する。カタログや小冊子に、アプリをダウンロードしたスマートフォンをかざせばARコンテンツをたのしむことができる。(日刊遊技情報) |
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
127件中 11-15件 |
(3/26ページ目) |
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
2012.06.28(Thu) |
 |
豊丸産業『CR天地を喰らう』プレス発表会 |
 |
2012年6月28日、豊丸産業株式会社は東京・港区にあるアミューズメントレストラン六本木香和(かぐわ)にて、パチンコ最新機種『CR天地を喰らう』のプレス発表会を開催した。本宮ひろ志氏原作の同名漫画とのタイアップを果たし「漢(おとこ)パチンコ」を掲げる本機は、小賢しい小当たりや潜伏確変を排除したスペックなどあらゆる面で漢らしさ全開の機種に仕上がっている。その力強いゲーム性を、発表会の様子と合わせて紹介していこう。 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
CR天地を喰らう358F |
 |
豊丸産業より登場した本宮ひろ志の力作「天地を喰らう」とのタイアップ機は、いずれのスペックも潜伏確変や小当りなど煩雑な要素を排除した仕上がり。確変の「天地RUSH」は高い継続率を誇るだけでなく、確変継続時には必ず出玉を獲得できる(電チュー入賞時)。また、通常大当り当選時には最大ラウンドの出玉を獲得できるというのも見逃せないポイントだ。確変は赤絵柄大当り後と「三兄弟突確」からの突入がメインだが、チャンス絵柄大当り後にもチャンスアリ。「決戦の刻」「リベンジバトル」と、最大で2回発生するバトル演出に勝利すれば確変昇格となる。そして演出面においても、いつ発生するのか、どこまで継続するのかわからない連続演出「天地チャンス」や、「天地ギミック」「天地シャッター」といった役モノなど、シンプルながらアツくなれるものが多数用意されている。原作さながらの力強さを見せる3DCGで描かれたキャラ… |
詳細を読む |
|
 |
|
 |