ビスタタイムズTOP / メーカーNEWS / NEWS詳細
  NEWS詳細
◇新生バルテック、「一騎当千XX」プレス発表会を開催
2012.09.07(Fri) 提供元 ビジョンサーチ

 バルテックは5日、東京都台東区東上野のホテル・パークサイドにおいて、新機種「一騎当千XX(ダブルエックス)」のプレス発表会を開催した。
 『ミリオン』という屋号で徳島県を中心にパチンコホールを展開するノヴィルの代表取締役社長・久岡征司氏が、6月20日付でバルテックの代表取締役社長に就任しており、「一騎当千XX」は久岡氏の社長就任以来初の新機種となる。
 冒頭の挨拶には、相談役(元・バルテック代表取締役社長)の中野純弘氏が登壇。同機を「バルテック再出発の機種」と位置づけたうえで、同社の販売体制がまだ十分でないためジェイピーエスと協力して販売をすすめていくことを明らかにした。また、今回の発表会には久岡新社長が挨拶を行う予定となっていたが、行事が重なったために急遽欠席となったことを陳謝した。なお発表会には、ジェイピーエス代表取締役社長の古川雅彦氏も出席していた。
 つづく機種説明をジェイピーエス営業部課長の小場武久氏が担当。BB・RB‐ARTタイプとなる同機の、スペック面での特徴は、“エキストラARTボーナス”の「超覇王ボーナス」・「覇王ボーナス」と、“エキストラART”として「覇王乱舞」が通常のボーナス・ART以外に用意されており、どちらでも毎ゲームでARTゲーム数が上乗せされる点である。通常ボーナスの純増はBB207枚、RB54枚。ART性能は、1セット40ゲーム、1ゲームあたりの純増約1.5枚。「超覇王ボーナス」と「覇王乱舞」(継続率95%の場合)の期待値は約3000枚。
 演出面では、「孫策」「呂蒙」「関羽」といったなじみの“爆乳美少女キャラ”に加え、「馬超孟起」が初めて登場する。目標販売台数3000台。納品開始予定日は10月21日となっている。(日刊遊技情報)
バルテック : 一騎当千XX
2012.10.18 (Thu) 『一騎当千XX』ゲームフロー更新!
2012.10.17 (Wed) 『一騎当千XX』演出更新!
2012.09.07 (Fri) ◇新生バルテック、「一騎当千XX」プレス発表会を開催
2012.09.06 (Thu) 毎ゲーム上乗せ「エキストラモード」が多彩
2012.09.05 (Wed) 機種速報!『一騎当千XX』機種基本情報UP!
30件中 1-5件 (1/6ページ目)
1 2 3 4 5 > 次ページ >> 最後へ
一騎当千XX
バルテックの『パチスロ一騎当千XX』に搭載されたART「一騎当千」は、通常時のレア小役かボーナス中の青7揃いから突入する。通常時からのART突入は大半がチャンスゾーン「覚醒ゾーン」を経由するが、移行リプレイ成立で終了となるこのモードをどれだけ延命できるかが大きなポイント。1or2ゲーム滞在時は8ゲームのART抽選ゾーン「千人斬り」に移行するが、3ゲーム滞在でART突入確定&最大8ゲーム間上乗せが抽選される「覚醒ノ刻」への移行が確定(1or2ゲーム滞在でも移行の可能性アリ)、そして4ゲーム目以降は覚醒ゾーン終了まで毎ゲーム上乗せが発生と、ここでのヒキがART突入の有無だけでなく初期ゲーム数にまで大きな影響を与えるのだ。強力な上乗せ契機はART中にも用意されており、レア小役やBAR揃いから「覇王乱舞」に突入すれば1セット5ゲーム以上の上乗せゾーンが最大95%でループする。さ…

詳細を読む
>>一覧に戻る