 |
|
 |
 |
豊丸産業は5日、東京都港区六本木のニコファーレにおいて、2部構成のプレス発表会を開催した。第1部では、同社がこれから発売する新機種のスペックを「甘デジ」にしていくというプロジェクト「トヨマル遊moreコレクション」の概要を、同社代表取締役社長の永野光容氏自身が説明した。また第2部では、同プロジェクトの第1弾機種として、パチンコ新機種「CR魔神英雄伝ワタル」発売を発表した。
第1部で永野社長は、遊技人口の減少や4円パチンコの衰退といったパチンコを取り巻く環境の変化について説明。その要因として、パチンコファンが消費する価格に見合った価値を、ホールとメーカーは提供できていないことを挙げた。そのうえで「パチンコの原点回帰」として、大当りで出した玉でそのまま遊びたくなるようなパチンコをつくることが同社の使命であるとした。
「トヨマル遊moreコレクション」では、大当り確率200分の1未満の「主役になれる甘デジ」を年5機種ほど、継続的にリリースすることにより、他メーカーの同スペック帯の機種も加え、バラエティコーナーではなく、「甘デジ」コーナーを設置することをホールに提案する。
購入を促すためホールには、「安心保証プラン」を用意する。このプランでは、新機種「CRA魔神英雄伝ワタル99VM」を3台以上購入したホールに対し、導入後の稼働実績に納得できない場合には、納品から3カ月以内であれば、本体購入の場合15万円、盤面購入の場合10万円で買取を実施する。
また、ファイナンス事業も行う総合商社のワキタと提携し、遊技機代金の12回分割による割賦システムの全国展開を開始する。
新機種「CR魔神英雄伝ワタル」は、大当り確率99.9分の1の「CRA魔神英雄伝ワタル99VM」と、大当り確率199.8分の1の「CR魔神英雄伝ワタル199L」の2スペックを同時発売。同社のV確変システム「AR(アタックラウンド)システム」をST確変ではなくループタイプで搭載する。
タイアップコンテンツ「魔神英雄伝ワタル」は1988年よりテレビ放映されたサンライズ制作のロボットアニメ。アニソンシンガー・黒崎真音によるカバー曲を収録する。
販売予定台数は、2スペックあわせて6000台、納品日には、2014年2月2日を予定する。(日刊遊技情報) |
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
126件中 31-35件 |
(7/26ページ目) |
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
2013.12.06(Fri) |
 |
豊丸産業『CRA魔神英雄伝ワタル』プレス発表会 |
 |
2013年12月5日、豊丸産業株式会社は、東京・港区のイベント会場ニコファーレにて、パチンコ最新機種『CRA魔神英雄伝ワタル』のプレス発表会を開催した。本機はサンライズを代表する人気アニメとのタイアップ機で、同社が生んだ「アタックラウンドシステム」とループタイプ確変の融合が初実現。また、同日には同社の新コンセプト「トヨマル遊moreコレクション」のプレゼンテーションも行われた。 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
CRA魔神英雄伝ワタル99VM |
 |
初のアタックラウンドシステム+ループタイプの確変システムを実現した、サンライズの代表作である同名アニメとのタイアップ機『CR魔神英雄伝ワタル』が豊丸産業より登場した。確変突入に必須となる「アタックラウンド」の獲得には、初当りで「(SUPER)魔神BONUS」に当選するか、「チャレンジBONUS」中の演出に成功する必要アリ。チャレンジBONUS中の演出はボタン長押し演出の「ワタルボーナス」、ボタン連打演出の「ヒミコボーナス」、液晶上に些細な変化が発生する「アハ演出」の「シバラクボーナス」と3種類が用意されている。そして確変「魔神RUSH」中の最大の見所となるのが全9体の敵キャラとワタル操る龍神丸との「魔神BATTLE」で、80%という勝利期待度の高さを誇るだけでなく、万一敗北したとしても確変は継続するという安心の演出。加えて勝利時には超高確率で16ラウンド確変「SUPER… |
詳細を読む |
|
 |
|
 |