 |
|
 |
 |
大都技研はこのたび、パチスロ新機種『ンゴロポポス〜ピンチ!捕われの爺〜』を発表した。
一撃性を追求したGスペックの第2弾となる。
1セット100ゲームのART「ンゴロポチャンス」を中心に出玉を増やしていくゲーム性。1ゲームあたりの純増枚数は約2.8枚で、ARTのループ率継続やセット数上乗せなどが絡んだ際の出玉増加のスピード感、爽快感が持ち味となる。
「ンゴロポチャンス」5セット以上が確定するプレミア役の合算は約1/4000。約1/8000の一発抽選役だけでなく、約1/1400の6択押し順当てチャンスを用意することで、プレミア役への期待感を高めている。
ART中には、消化したゲーム数が巻き戻される「巻き戻し」機能を搭載。数ゲームの巻き戻しからセットをまたいだ巻き戻しもあり、従来のようなゲーム数の上乗せとは異なるゲーム継続、出玉獲得の高揚感を実現した。
ART演出は、「爺ART」「ンゴロポART」「チキチキART」の3種類から選択できる。「爺ART」ではセット継続率の履歴を表示し、次回の継続率を予測することなどが可能。「ンゴロポART」ではキャラクターのムリポ、プアア、ペレが登場、継続期待度はそれぞれムリポ30%、プアア60%、ペレ次回確定となる。「チキチキART」は一発告知演出があり、画面が割れると次セット確定する。なお、プレミアの「キングチキART」に発展すると継続率の優遇が期待できる。
納品は3月2日から。
(C)DAITO GIKEN, INC. |
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
122件中 16-20件 |
(4/25ページ目) |
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
ンゴロポポス〜ピンチ!捕われの爺〜 |
 |
大都技研から登場した『ンゴロポポス〜ピンチ!捕われの爺〜』は、同社『ギラギラ爺サマー』の遺伝子を引き継いだART機。とはいえ、ゲーム性は大きく進化しており、その特徴は主に3つ挙げられる。最大のポイントは、ARTの純増が1ゲームあたり約2.8枚もあるということ。そしてARTは1セットが100ゲームで、セット数上乗せや「ゲーム数巻き戻し」があり、そして継続率で管理されるということから、業界最高峰の出玉スピードが実現される。もう1つのポイントは、神降臨(プレミアム役)の出現確率が同様他機種に比べて非常に高いということ。5セット以上のART確定となる「チキ絵柄揃い」は確率約8000分の1、また6択の押し… |
詳細を読む |
|
 |
|
 |