 |
|
 |
 |
KPE高砂販売は24日、KPE製パチスロ「麻雀格闘倶楽部」の新パネル「高宮まりパネル」を発売すると発表した。新パネルの稼働開始予定日は8月4日。新パネルには、“美しすぎる女流雀士”と称される高宮まりの横たわった姿と彼女のサインがプリントされている。(日刊遊技情報) |
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
109件中 21-25件 |
(5/22ページ目) |
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
2014.04.18(Fri) |
 |
KPE『麻雀格闘倶楽部(マージャンファイトクラブ)』プレス発表会 |
 |
2014年4月17日、KPE株式会社は、東京・港区の六本木ミッドタウンにて、パチスロ最新機種『麻雀格闘倶楽部(マージャンファイトクラブ)』のプレス発表会を開催した。本機はオンライン麻雀ゲームの先駆けとなった同名アーケードゲームとのタイアップ機。日本プロ麻雀連盟が監修を務めた本格派の闘牌と、パチスロが融合した新たなゲーム性が見所となっている。 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
麻雀格闘倶楽部 |
 |
KPEから登場したオンライン麻雀ゲームとのタイアップ機『麻雀格闘倶楽部(マージャンファイトクラブ)』は、麻雀とパチスロが融合した独自のゲーム性を採用。通常時の大半は平均約30ゲーム継続する「通常対局」の繰り返しで消化され、対局中はリプレイやレア小役で手牌の進行&和了を目指すことになる。見事和了をものにすることができればART「格闘倶楽部RUSH」に突入し、和了役の点数に応じてARTの初期ゲーム数が増加していくという仕組みだ。また、通常対局以外の特殊ステージとして、続く対局の展開を有利にしてくれる「特訓ステージ」「バカンスモード」「役満チャンス」と呼ばれる3つの「イベント対局」や、様々な小役でART突入のチャンスとなる「天空ステージ」及びレア小役成立=ART確定の「昇龍チャレンジ」という2つのART直撃ゾーンも搭載されている。そしてART中のゲーム数上乗せも対局演出「格闘… |
詳細を読む |
|
 |
|
 |