 |
|
 |
 |
平和から『CRAルパン三世主役は銭形』と『CRAビッグシューターZERO』(アムテックス製)が発表された。納品は両機種ともに9月7日。
『CRAルパン三世主役は銭形』は、MAX、ミドルともに貢献週35週を突破した『CRルパン三世〜消されたルパン〜』の甘デジSTバージョン。大当たり確率は1/99.9、ST10回。大当たりは4R(480個)、7R(840個)、16R(1,920個)の3通り。16Rは電チュー大当たりの25%。
一方の『CRAビッグシューターZERO』は「自力継続」と「規定ラウンド」の2種類の大当たりを搭載したハネモノタイプ。V入賞後、上下どちらのアタッカーを開放するかを抽選。上アタッカー(85%)は最大9R継続する「自力継続」、下アタッカー(15%)は9Rの規定ラウンドを完走する。
大当たり出玉は「自力継続」が最大800個(賞球数10個)、「規定ラウンド」は1,200個(同15個)となっている。
(C)2013 HEIWA.ALL RIGHTS RESERVED (C)モンキー・パンチ/TMS・NTV
(C)2014 AMTEX.ALL Rights Reserved. |
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
324件中 6-10件 |
(2/65ページ目) |
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
CRAルパン三世〜主役は銭形〜99.9ver. |
 |
平和の『CRルパン三世〜消されたルパン〜』の甘デジバージョンは、初回STでの連チャンを契機にロング電サポの連チャンモードに突入するという定番スペックへの転身と共に演出を一新しての登場。全ての大当り後に突入する10回転のST「ゼニガタイム」と、電サポ中の連チャン後に移行する「ゴールデンゼニガタイム」(ST10回転&時短90回転)中は多数のオリジナル演出が展開し、初回STの突破期待度は約33%となっている。ゴールデンゼニガタイム突入後は約73%と高ループ率での連チャンが見込め、さらに大当り時の4分の1が16ラウンド大当り(約1920個)に結びつくため見返りは絶大だ。また、初回大当りが7ラウンド(7絵柄揃い)大当りだった場合には直接ゴールデンゼニガタイムに突入する。通常時にMAX&ミドルスペックでもお馴染みの激アツ先読みゾーンの1つ「セブンゾーン」へと移行すれば、7絵柄揃い大… |
詳細を読む |
|
 |
|
 |