  | 
														
															
														 | 
														  | 
													
													
													
														  | 
														
															
																
																	  藤商事はこのほど、『CRリング 運命の日』シリーズの追加スペックとなる『CRリング運命の日FPSZ』を発表した。 
 
 同機は「リング」シリーズ第3弾となる『CRリング 運命の日』のライトタイプ。新枠「エアーキャノン」を採用し、風や音、光によって表現された貞子の恐怖や、落下ポイントが前作の5倍以上に増えた「呪いの手」役物など、先行スペック同様の恐怖感はそのままに、より遊びやすい仕様となっている。 
 
 主なスペックは大当たり確率1/199(高確率時1/71)、確変突入率100%(ST84回)、賞球数2&3&5&10&15、ラウンド数2or4or16R、カウント数8C、出玉約480or1200or1920個(※特賞アウトを除く)。 
 
 納品は12月上旬開始予定。 
 
(C)1999鈴木光司 発行:株式会社KADOKAWA角川書店 (C)1998「リング」「らせん」製作委員会 
(C)1998「リング」「らせん」製作委員会 | 
																 
																
																	| 
																		
																	 | 
																 
															 
														 | 
														  | 
													
													  | 
																										
														| 
															
															
															
														 | 
													
													
													
																									 | 
													  | 
													
														  | 
														
															
														 | 
														  | 
													
													
														
															
																
																	
																			
																		
																					
				
					  | 
					280件中 261-265件 | 
											(53/56ページ目) | 
						
							
						 | 
									 
			 																	 | 
																 
															 
														 | 
													
																								
												
																								
												
																									 | 
													  | 
													
														  | 
														
															
																
																	  | 
																																  | 
																																  | 
																	
																		
																			  |  
																			
																				| CRリング〜運命の日〜FPSZ | 
																			 
																			  |  
																																					| 新筐体「エアーキャノン」と共に登場した藤商事の『CRリング〜運命の日〜』のシリーズ機に、ライトミドルタイプの『〜FPSZ』が加わった。高速落下による抜群のインパクトで「リング」の代名詞となった「呪いの手役モノ」は、指が動くアクションの追加と落下ポイントの大幅増加(115箇所)により大きくパワーアップ。予測不可能なタイミングで衝撃をもたらしてくれるだけでなく、モード選択による落下頻度のカスタマイズも可能になっている。また、演出面でも新たな見所が追加されており、通常時の最強リーチ「貞子終焉リーチ」には、「一章 終焉の幕開け」「二章 呪いの伝播」「最終章 呪いの増殖」と3つの分岐が用意された。そして回数&継続率が伸びたST中は、2段階目「デジャヴパニック」に新モード「呪いの連鎖 非日常」と「呪いの連鎖 呪いのビデオ」が新登場。従来の「呪いの連鎖 みちづれ」及び「呪いの連鎖 脱… |  
																		
																		
																																				 詳細を読む |  
																																				 
																	 | 
																 
																  |  
															 
														 | 
														  |