ビスタタイムズTOP / メーカーNEWS / NEWS詳細
  NEWS詳細
「よく鳴く」新内規ハネモノ第1弾が登場
2015.02.13(Fri) 提供元 月刊グリーンべると

 大一商会はパチンコ新機種『CRAシンちゃんにおまかせ〜羽根モノの巻〜』を発表した。ヘソ賞球(同機の場合落とし・センターチャッカー)1個の新内規に対応したハネモノの第1弾。従来機と比べ、「よく鳴き、よく当たる」がスペック、ゲージのコンセプトだ。

 スペック面では大入賞口の賞球を7個とし、特賞出玉を抑えた分、特賞回数を多く出せる仕様。短時間、低予算でもユーザーに多くの大当たりを体感してもらうことを念頭に置いている。一方で直撃大当たり(役物V入賞非経由の大当たり)は搭載しない。

 また、新たな試みとして、羽根が長時間開放する「金縛り」を採用。金縛りは通常時、大当たり中のいずれも発生する可能性があり、通常時の金縛り「究極開放」では羽根が1.2秒開放の上、拾われた玉が役物のSPルートに誘導されるため大当たり期待度が高まる。

 一方、大当たり中の金縛りは羽根が28秒間のロング開放(9カウント)。15ラウンド(初回含む)大当たり時のみ発生する可能性があり、金縛りラウンド数は4〜14。金縛りラウンドが多いほど、特賞出玉に期待できる。特賞出玉は差玉で634個(15ラウンド/14ラウンド金縛り)〜67個(3ラウンド)。※大当たりラウンドは初回含む。

 役物の構造はこれまでの同社のものを継承し、羽根に拾われた玉がSPルートに誘導されれば大当たり期待度が高まる仕様。一方でゲージ構成は機種のコンセプトに合わせ変更が加えられている。

 なお、納品は3月15日より開始予定。

(c) 藤子(A)・シンエイ・小学館
Daiichi : CRAシンちゃんにおまかせ!〜羽根モノの巻〜HS−T
2012.03.26 (Mon) 打ち手がラウンド選択できる『バカボン4』登場
2012.03.23 (Fri) ◇大一「CR天才バカボン4 決断の瞬間」プレス発表会開催〜大当りを選べる“パチンコ革命”の詳細を発表
2012.03.14 (Wed) ◇大一、「CR天才バカボン4」発表会を22日開催
2012.01.23 (Mon) ◇大一商会、発火の危険性ある機種の撤去を決定 〜個人の保有者にも注意を喚起
2012.01.23 (Mon) 大一「枠」にトラブル、自主回収と新台販売延期へ
152件中 56-60件 (12/31ページ目)
先頭へ << 前ページ < 10 11 12 13 14 > 次ページ >> 最後へ
CRAシンちゃんにおまかせ!〜羽根モノの巻〜HS−T
ヘソ賞球1個の新内規対応スペックの羽根モノ機『CRAシンちゃんにおまかせ!〜羽根モノの巻〜』がDAIICHIより登場。通常時の羽根開放パターンは4種類あり、「手裏剣」なら1回、「ムササビの術」なら2回、「影分身の術」なら3回と、液晶上でハットリくんが繰り出す忍法によって回数が異なる。そして液晶上で「究極開放」が告知されると「金縛り開放」が発生し、1.2秒の間羽根が開放状態でストップするロング開放に。この開放で拾われた玉は必ずSPルートに向かうという特徴を持っており、発生すれば大当りの大チャンスだ。見事大当りを射止めた後は、再びハットリくんの繰り出す忍法に注目しよう。「奥義ボーナス」なら実質2ラウンド、「秘奥義ボーナス」なら実質6ラウンド、「究極奥義ボーナス」なら実質14ラウンド分の出玉を獲得できる。また、究極奥義ボーナス中は金縛り開放が発生する可能性があり、発生した次の…

詳細を読む
>>一覧に戻る