| 
						
								 | 
							
									
																	
								| 
									
								 | 
							
       																	
								| 
									
								 | 
							
     			
			
				| 
				 | 
			
			
				
																
						
						
							
								
									| 素人参加型クイズ番組の草分け的存在「クイズタイムショック」がパチンコになって登場。初代司会者・田宮二郎の名進行ぶりや矢島正明による出題ナレーションなど、番組の雰囲気が忠実に再現されており、懐かしさと共にゲームを楽しめる仕上がりとなっている。数多く用意された演出の中で特に注目すべきは「タイムショックリーチ」で、こちらは番組同様に緊張の1分間が展開。矢継ぎ早に出題されるクイズに解答者が答えていき、8問以上正解で大当り確定、全問正解で確変大当り確定となる。正解数が3問以下の場合に椅子が回り出すというアクションも番組譲りで、この場合は逆転大当りとなるぞ。また、絵柄が揃わなくてもドキドキ感を楽しめる「IQポイントシステム」にも注目。絵柄の右下にあるドラム小役が揃う度にIQポイントが加算されていき、上限値である12000ポイントに到達すれば大当り確定だ。ドラム小役にはIQポイントの加算に対応しているベル・チェリー・スイカの他、連続演出対応のリプレイや、演出発展対応のタミヤ絵柄・美女絵柄などが存在。特に美女絵柄揃いから発展する「ルーレットショック」は、突確の「大ショックモード」or大当りのいずれかが確定する激アツ演出となっているぞ。 | 
											
										 
									 | 
										 
							 
						 
					 
											
				 | 
			
												
								| 
									
								 | 
							
     	
	
				
				| 
												
																			 |