|  | 
													
					|  | 
			
																	
								| 
										
											
												| 愛知県公安委員会検定通過状況(2013年11月28日付) ビスティ/2014年1月導入開始予定/設置期限2016年11月/5号機
 |  | 
       																	
								| 
										
											
												  ファンの期待に応え、「機動戦士ガンダム」のパチスロが遂に登場!!
											 | 
     			
			
				|  | 
			
				| 
						
						
							
								
									| 専用筐体「G-Device Model」を纏った『機動戦士ガンダム』がビスティより登場した。継続率で管理されたART「ニュータイプBONUS」の契機となる7揃いは、主に規定ゲーム数の消化や自力チャンスゾーン「ガンダム索敵モード」を経て当選。7揃い後は「突入バトル」(初回のみ)を経て、「ニュータイプRUSH」と「継続バトル」によるループで連チャンを伸ばしていく仕様になっている。ニュータイプRUSH中はゲーム数の直乗せに加え「BIG BONUS」と、上乗せゾーンとしてチェリー出現率&上乗せ性能が大幅アップする「赤い彗星ZONE」及び「アムロ覚醒チャレンジ」での押し順正解を契機に突入し7揃いでゲーム数を上乗せする「アムロ覚醒モード」を搭載。前者は上位ゾーンである「〜ハイパー」への突入で、後者は0G連上乗せ「G-IMPACT」への発展で大量ゲーム数上乗せの期待大となる。また、上乗せゾーンへの突入ルートはニュータイプRUSH中以外にも存在。バトル発展時には「ニュータイプZONE」に、バトル中のレア小役からは毎ゲーム上乗せ「ガンダムRUSH」に突入の可能性アリだ。 |   |  | 
												
								| 
							
								| 
											
												
													| VSギャン 
  
 | VSシャアズゴック 
  
 | VSガウ 
  
 |  
													|  |  
						| 信頼度 : 4.0						    
 | 信頼度 : 4.5						    
 | 信頼度 : 5.0						    
 |  
													| もっと見る |  |  |  |  | 
     	
				
				| 
 | 
	
				
				| 
						
						
							
								
									| ★1ゲームあたり約2.3枚の増加 ★1セット33ゲーム(初回のみ8ゲームの「突入バトル」を経由)+α+「継続バトル」(8ゲーム)
 ★ゲーム数上乗せ&継続率(51〜91%)タイプ
 ★押し順ナビに従って消化
 ★主に規定ゲーム数の消化や、自力チャンスゾーン「ガンダム索敵モード」を経由しART当選
 ★前兆ステージは「迎撃モード」<「ガンダム迎撃モード」<「めぐりあいモード」<「ザビ家モード」の順に期待度アップ
 
 |  
									| もっと見る |  | 
				
				|  |