ビスタタイムズTOP / メーカーNEWS / NEWS詳細
  NEWS詳細
SNKプレイモアからパチスロ『餓狼伝説』
2006.10.17(Tue) 提供元 @グリーンべると

 SNKプレイモアは10月17日、東京・港区の高輪プリンスホテルにおいて、パチスロ新機種『餓狼伝説』の発表展示会を開催した。

 「餓狼伝説」は91年に同社から発売された人気格闘ゲーム。これまでにシリーズ10作が発売され、アニメや映画にもなるなど、アーケード対戦格闘ゲームの看板タイトルのひとつといわれている。今回のパチスロ『餓狼伝説』では登場キャラクターなどを継承しつつ、同ゲームの世界観を15インチパノラマワイド液晶で再現。ストップボタンを使って対戦相手とバトルを繰り広げる演出も搭載されるなど、格闘ゲームとのタイアップらしくプレイヤー参加型のゲーム性に仕上げた。

 またAT機能の「餓狼チャンス」も搭載。同チャンス中は、3択ベルの図柄が告知され、通常50枚あたり約33回のゲーム数が80ゲーム以上にアップする。継続ゲーム数は、3択ベルの5回アシストをワンセットに、10回、15回…と継続していくこともある。この餓狼チャンスは、天井機能としても活かされており、ボーナス間があるゲーム数に達すると発動する仕組みにもなっている。

 その他、通常時の有効ライン数を4ラインにし、3種類あるボーナスにそれぞれスーパーボーナスとノーマルボーナスを搭載するなど、これまでの5号機にはない斬新な機能や性能を盛り込んでいる。
SNKプレイモア : 餓狼伝説
2009.07.14 (Tue) 今度の『神たま』はART付、ボーナス中がチャンス
2009.07.09 (Thu) ◇SNKプレイモア iアプリ『七色未来〜SNKスロットパニック〜』を配信
2009.07.08 (Wed) ◇SNKプレイモア 「神たま〜ARTやで!全員集合〜」発売
2009.06.10 (Wed) ◇SNKプレイモア 本社移転
2009.05.19 (Tue) ◇SNKプレイモア パチスロ新機種「七色未来」のアドベンチャーノベルをモバイルで配信
131件中 61-65件 (13/27ページ目)
先頭へ << 前ページ < 11 12 13 14 15 > 次ページ >> 最後へ
2006.10.17(Tue)
 2006年10月17日、株式会社SNKプレイモアは高輪プリンスホテル・プリンスルームにて、パチスロ新機種『餓狼伝説』のプレス発表会、並びに展示会を開催した。今作は『ザ・キング・オブ・ファイターズ』に続く同社の格闘ゲームシリーズ第2弾となっており、従来の5号機には無い斬新なシステムを多数採用しているのが特徴である。
餓狼伝説
SNKプレイモアが放つ5号機第4弾となる本機は、同社が誇る人気格闘ゲームとのタイアップ機だ。プレイヤー参加型の「格闘ゲーム」に、3択ベルをナビするAT機能「餓狼チャンス」、そして4号機のストック機を彷彿とさせる「高確率ゾーン」「前兆」「天井機能」など見所満載。また、15インチパノラマワイド液晶で展開される多彩な演出も完成度が高く、要注目の1台といえるだろう。
>>一覧に戻る