ビスタタイムズTOP / メーカーNEWS / NEWS詳細
  NEWS詳細
パイオニア 新筐体第1弾「華一番」「華一番‐30」発表展示会
2007.10.04(Thu) 提供元 ビジョンサーチ社

 パイオニアは、新筐体第1弾となるパチスロ新機種「華一番」「華一番‐30」の発表展示会を、10月11日(木)11時〜17時、浅草ビューホテル4階・飛翔の間(東京都台東区西浅草3‐17‐1)にて開催する。ホールへの導入は、11月11日より開始される。(日刊遊技情報)
パイオニア : 華一番
2015.03.27 (Fri) 触ると変わる!? 新ハイビスカスで楽しさ増幅
2015.03.24 (Tue) ◇パイオニア、「沖縄フェスティバル‐30」展示内覧会を開催
2015.03.13 (Fri) ◇パイオニア、「沖縄フェスティバル‐30」発売を発表
2015.01.09 (Fri) 遊びやすさを追求したラクラクシステム第2弾
2014.12.24 (Wed) ◇パイオニア、新機種「スーパーラクラクビスカス」と「ニューキングハナハナ‐30」新パネル発売を発表
88件中 1-5件 (1/18ページ目)
1 2 3 4 5 > 次ページ >> 最後へ
2007.10.11(Thu)
 2007年10月11日、株式会社パイオニアは東京・台東区の浅草ビューホテルにおいて新機種『華一番』『華一番-30』の発表展示会を開催した。同社としては昨年12月の『マリーンギャング』以来、実に10ヶ月ぶりとなる展示会。そして登場するのは、新筐体により今まで以上に美しくそして華やかになったハイビスカスである。パイオニアの代名詞ともいえる「華」は、一体どのように咲き誇るのだろうか。
華一番
新筐体「アクションユニットモデル」により生まれ変わったハイビスカス…それが『華一番』『華一番-30』(同スペック)だ。本機は今までのような平面のランプではなく、立体型のハイビスカス役モノを搭載。これが回ったり光ったりと、今までにはない動きでプレイヤーを魅了する。ゲーム性で注目すべきポイントは、同時抽選小役成立時に突入する演出用RT「おかわりタイム」。最低7ゲーム続くこのRTには「並」と「超」の2種類が存在し、ボーナス期待度20%のチェリーが「並」、50%の巻物が「超」に対応。そして終了時にボーナスジャッジが行なわれ、見事ハイビスカス役モノが輝けばボーナス確定となる脳汁垂れ流しの演出なのだ。ちなみに、このおかわりタイム中に再びチェリーか巻物を引けば「プレミアム」に発展するとのこと。ぜひ1度は体験したいものである。演出面はパイオニアらしく、レバーONに始まり、第3停止ボタン…

詳細を読む
>>一覧に戻る