ビスタタイムズTOP / メーカーNEWS / NEWS詳細
  NEWS詳細
▼山佐 「パチスロ バイオハザード」納品延期
2008.06.16(Mon) 提供元  ビジョンサーチ社

 山佐の新機種「パチスロ バイオハザード」の納品日が、7月13日から27日に延期される。
 当機は、出玉率119・5%のハイスペックマシーンで発売当初からかなりの受注が入っていたようで、延期の理由として部材調達に遅れが生じる可能性があるためとしている。(日刊遊技情報)
山佐 : パチスロ「バイオハザード」
2010.02.12 (Fri) ◇山佐 「パチスロ宇宙戦艦ヤマト」プレス発表会開催
2010.02.10 (Wed) 山佐、『パチスロ「宇宙戦艦ヤマト」』を発表
2009.11.04 (Wed) ◇「タイムレスキュー」サウンドトラック発売
2009.10.15 (Thu) ◇山佐がタイムシリーズの「おもいで」募集
2009.10.14 (Wed) 7歳になったウィンちゃんが大活躍
116件中 56-60件 (12/24ページ目)
先頭へ << 前ページ < 10 11 12 13 14 > 次ページ >> 最後へ
2008.05.29(Thu)
 2008年7月中旬にホールデビューを飾る山佐の『パチスロ「バイオハザード」』。同名の超人気ゲームとのタイアップ機となっている本機は、予てよりその動向が注目されていた。増殖、潜伏するというART「biohazard」とは? そして「CODE:119.5」の意味するものとは…? その全貌に迫る。
パチスロ「バイオハザード」
全世界で累計販売本数3450万本超えを(2008年2月29日現在)記録し、ハリウッドで映画化もされた大人気サバイバルホラーアクションゲーム「バイオハザード」が遂にパチスロ化。出玉増加の核となるのはATと50ゲームのARTが1セットになった「biohazard」で、ボーナス(BIG:純増約342枚/REG:純増約80枚)終了後や通常時のチャンス目出現時に移行する高確率ゾーンが突入の鍵を握る。また、通常時や高確率ゾーン中に7絵柄が一直線に並べば、超高確率ゾーンとなる50ゲームのRT「ウェスカーモード」に移行し、「biohazard」がグンと近づく仕組みだ。気になる「biohazard」は突入時にゾンビの群れが出現する「通常」と、生物兵器・タイラントが出現する「プレミアム」の2種類があり、共に増加スピードは1ゲームあたり1.0枚。前者は1度に最大10セット当選、最大上乗せ数は…

詳細を読む
>>一覧に戻る