 |
|
 |
 |
タイヨーエレックは1月6日、パチスロ新機種『パチスロ BLOOD+(ブラッドプラス)』の新機種発表会を開催。冒頭、佐藤英理子社長は年頭の挨拶を述べるともに、「同機はARTの『限界』に挑戦した遊技機。加えて業界初となる3つの機能を搭載し、パーラー様はもちろん、エンドユーザーの方々の期待を超えるモノに仕上がっている」とアピール。さらに今年の抱負として「市場活性化に貢献できるパチンコ・パチスロを提供し続けていきたい」と述べた。
同機は、09年10月に発売したパチンコ『CR BLOOD+』に続く第2作目。パチスロ版ではART「ブラッドチャンスプラス」(純増約1枚/1G)を要としたゲーム性を最大の魅力としている。その突入チャンスは、ボーナス中のミッションクリア、またはミッションリプレイタイム(MRT)「ブラッドチャンス」(同約0.25枚/1G)でのミッションクリアの2パターン。ボーナス中のミッションに失敗してもMRTに突入し、通常時からもMRTへの移行チャンスがあるため、あらゆる場面からARTへの移行が期待できる。
さらにARTは1セット最低50Gが保証される上、ARTゲーム数は毎ゲーム上乗せ抽選、ARTが終了しても再度MRTに突入するため何ゲーム続くか分からない期待感も併せ持つ。こうしたARTの継続やループの可能性を極限まで高めることで、ARTで出玉を増やすだけでなく、ボーナス間をさらに楽しませるART機の「限界」に追求した仕様となっている。
加えて、ARTの魅力を引き立てる業界初の(1)ダブル最高設定、(2)ダブルフリーズ機能、(3)DEAD OR ALIVE!!の3機能を搭載。なかでも(1)は設定6段階中、出玉率がほぼ同等の「5」と「6」をARTの上乗せ率と突入率で変化を持たせ、異なる設定推測の楽しみを与えている。
ボーナスは、純増約256枚の「SAYA BONUS」と「DIVA BONUS」、同55枚の「HAGI BONUS」の3種類。ボーナス合成確率は1/258(設定1)〜1/239.2(設定6)、出玉率は96.8〜110.3%。納品は2月14日からスタート予定。
(C)2005 Production I.G・Aniplex・MBS・HAKUHODO |
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
232件中 171-175件 |
(35/47ページ目) |
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
2010.01.06(Wed) |
 |
タイヨーエレック『パチスロ BLOOD+』プレス発表会 |
 |
2010年1月6日、タイヨーエレック株式会社は東京・中央区の時事通信ホールにて、最新機種『パチスロ BLOOD+』のプレス発表会を開催した。2010年最初の発表会となる本作は、昨秋に同社からパチンコ機としても登場した「BLOOD+」のパチスロバージョン。会場では新機種の特性などが明らかにされたほか、終演後にはプレス関係者らを対象にした懇親会も催され、大変な盛り上がりを見せていた。 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
パチスロ BLOOD+ |
 |
タイヨーエレックからパチンコが登場し人気となった「BLOOD+」が遂にパチスロ化を果たした。ゲーム性の面で注目すべきは強力な上乗せ性能を備えたART「BLOOD CHANCE+」だ。ARTは1ゲームあたり約1枚の純増が見込め、最低でも50ゲーム継続。更に、ART中は毎ゲーム上乗せ抽選を行なうという爆裂仕様になっている。ARTは主にボーナス後に突入し、SAYA BONUSとDIVA BONUS(共に純増約256枚)は小夜がディーヴァに勝利すれば、HAGI BONUS(純増約55枚)はハジが小夜と合流できればART突入が確定する。なお、条件を満たせなかった場合にはボーナス後にミッションRTの「BLOOD CHANCE」に移行し、全ての翼種を撃破できればARTへ昇格となる。BLOOD CHANCEは通常時に発生する「BLOOD CHALLENGE」成功時にも移行するため、常に… |
詳細を読む |
|
 |
|
 |