| 
							
        														|  | 
						
																										|  |  
																										| 
													
												
											
											
												| 1 | 1/153 | 97.9% |  
												| 2 | 1/146 | 99.5% |  
												| 3 | 1/138 | 101.5% |  
												| 4 | 1/131 | 103.6% |  
												| 5 | 1/121 | 106.5% |  
												| 6 | 1/107 | 110.2% |  |  | 
						
																										|  |  
																							| 
							
								
									| 
											
												
													| ★ボーナス間300or998ゲーム 
 上記のゲーム数消化でボーナスに当選
 |  
												| もっと見る |  |  |  |  
																| 			| 															| 通常時に変則押しをするとペナルティが発生する可能性アリ |  |  |  |  | 
													
					|  | 
			
																	
								| 
										
											
												| 福岡県公安委員会検定通過状況(2013年09月17日付) JPS/2015年1月導入開始/設置期限2016年9月/5号機
 |  | 
       																	
								|  | 
     			
			
				|  | 
			
				| 
						
						
							
								
									| JPSから登場した『テラシグマ』は、純増3枚のベルナビ回数管理型ATでボーナスを再現した擬似ノーマルタイプ機。搭載ボーナスは平均獲得枚数約281枚(ベルナビ46回)のBIGと同約97枚(ベルナビ14回)のREGの2種類で、規定ゲーム数消化とレア小役からの当選がメインとなっている。どちらの場合でもボーナス当選ゲームでストップボタン右側の告知ランプが点灯するという完全告知タイプのゲーム性だ。告知後はボーナスがスタートする7揃い成立まで待機状態「マグマルーレット」を挟むが、この間は連チャン&1G連ストックの大チャンス。リール周辺のランプを用いたルーレット演出で最終的に「LUCKY」が点灯すれば128ゲーム以内、「SUPER」が点灯すれば64ゲーム以内の連チャンが確定し、両方のランプが点灯すれば1G連を獲得できる(ボーナス中にもルーレット発生の可能性アリ)。連チャンが叶わなかった場合はボーナス終了後にリール左下の7セグに注目しよう。ここに数字が表示されれば、その数字以内のゲーム数でのボーナス当選が確定するぞ。 |   |  | 
												
								|  | 
     	
				
				| 
 | 
	
				
				|  |