ビスタタイムズTOP / メーカーNEWS / NEWS詳細
  NEWS詳細
◇山佐 「パチスロ宇宙戦艦ヤマト」プレス発表会開催
2010.02.12(Fri) 提供元 ビジョンサーチ社

 山佐は9日、バンダイナムコ未来研究所(東京都品川区)において「パチスロ宇宙戦艦ヤマト」のプレス発表会を開催した。
 発表会の冒頭では、山佐の代表取締役社長・佐野慎一氏が「ガンダム以来低迷が続いていたが、今後はより戦力となる商品を発売していく予定。本機はその第1弾にあたる」と挨拶。モノマネ芸人のホリとグラビアアイドルのリア・ディゾンが、試打のデモンストレーションを行った。
 本機の特徴は3種類のART。次回ボーナスまで継続する「無限ART」をさらに上回る、次回ボーナスでも終わらない「超無限ART」を搭載する。液晶演出はすべて新規の描き起こしとなっており、使用される楽曲のうち「宇宙戦艦ヤマト」と「真っ赤なスカーフ」も本機のため新たに録音された。(日刊遊技情報)
山佐 : パチスロ「宇宙戦艦ヤマト」
2008.01.16 (Wed) パチスロ「機動戦士ガンダムII」が携帯アプリに
2007.11.24 (Sat) 山佐がファン向け試打イベント「ガンダム導入直前プレミアム試打会」を開催
2007.11.24 (Sat) 山佐が初のファン向けイベントを開催
2007.11.24 (Sat) 山佐が初の一般向けPRイベントを開催
2007.11.15 (Thu) 山佐 「戦国無双J」新パネル発売
117件中 96-100件 (20/24ページ目)
先頭へ << 前ページ < 18 19 20 21 22 > 次ページ >> 最後へ
2010.03.01(Mon)
 2010年2月、山佐株式会社はパチスロ最新機種『パチスロ「宇宙戦艦ヤマト」』を発表した。本機はその名の通り、広大な宇宙を舞台として人気を博し、数々のシリーズ作品が世に送り出された同名SFアニメとのタイアップ機。原作ファンはもちろんのこと、常識を覆す「第2ART」搭載機ということでパチスロファンからの注目度も高い。では早速、試打にて判明した演出及びゲーム性を解説していこう。
パチスロ「宇宙戦艦ヤマト」
不朽の名作SFアニメとのタイアップ機『パチスロ「宇宙戦艦ヤマト」』が山佐より登場した。本機においてBIG(最大純増217枚)、REG(同49枚)と並ぶ出玉獲得要素となるのが「ヤマトラッシュ」「超ヤマトラッシュ」と呼ばれる性質の異なる2種類のARTだ。ヤマトラッシュはナビストック形式による1セット30ゲームのオーソドックスなART。一方、超ヤマトラッシュは次回ボーナスまで継続するARTなのだが、ボーナス当選後も継続する可能性がある脅威の爆発力を秘めた仕様となっている。ARTは通常時からも突入するが、メインとなるのはボーナス後の突入。BIG中はチャンス告知タイプの「ヤマトBIG」と完全告知タイプの「ガミラスBIG」を選択でき、前者は液晶上部のゲージがMAXになるorカットイン発生時に赤or青7絵柄揃いが出現すれば、後者はレバーON時の告知音と共にデスラー総統が登場すればボー…

詳細を読む
>>一覧に戻る